スポーツ
Posted on 2022年07月12日 05:58

浅倉カンナが元カレ・那須川天心の快勝に「刺激をもらった」で目指す20勝目

2022年07月12日 05:58

 7月31日、さいたまスーパーアリーナで開催される「RIZIN.37」に、ツヨカワクイーンとして人気を誇ったRENAら3名の女性選手とともに、追加対戦カードとして出場が発表されたのは、総合格闘家の浅倉カンナである。7月7日に都内で行われた記者会見に参加した。

 その時の模様を、オリコンのYouTubeチャンネル〈oricon〉が公開。那須川天心が武尊を相手に5‐0の判定勝利を収めた6月19日の「THE MATCH2022」を振り返ると、

「自分もすごい刺激をもらったというか、格闘技のすごい熱を感じました」

 浅倉が那須川との熱愛を報道されたのは、18年2月。しかし19年の末に、人気グラドル・葉加瀬マイとの二股疑惑が那須川に浮上して破局。浅倉に同情の声が集まったものだ。

 失恋直後の20年1月11日、総合格闘家・朝倉未来のYouTubeチャンネルに出演した際、「強い人が好きですか」と朝倉から問われると、

「強いっていろいろあるじゃないですか。男として強ければいいです。格闘技とかの強さじゃなくて、人として強ければ。男らしい人が好きです」

 と気丈に対応し、「肉食系男子的な?」に「そうです!」と答えている。

 失恋の傷など、浅倉にとっては何のその。那須川と「最強格闘家カップル」と謳われたのも今は昔の話である。

 総合格闘技の戦績は25戦19勝6敗の浅倉。青い夏空のようにスカッとした白星で、20勝目を期待したい。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク