芸能
Posted on 2022年07月21日 09:58

麻雀以上に強い!萩原聖人が「全国8位」に上り詰めた「凄腕ゲーマー」のキレ味

2022年07月21日 09:58

 7月22日公開の映画「島守の塔」で、村上淳とともにダブル主演を務める萩原聖人は今年、芸能界デビュー35年目。7月29日公開の「今夜、世界からこの恋が消えても」にも出演し、ベテラン俳優となった今も、多忙を極めている。

 そんな萩原を語る上で欠かせないのが、麻雀である。

「芸能界麻雀最強位決定戦 THEわれめDEポン」(フジテレビ系)では、歴代最多となる17回の優勝を果たし、18年には日本プロ麻雀連盟に入会。プロ雀士となった。

 その強さに加え、麻雀を題材としたアニメ「闘牌伝説アカギ~闇に舞い降りた天才~」で主人公の声を担当していることから「リアルアカギ」と呼ばれる萩原だが、このところ、麻雀以外のゲームにもドハマりしていると、萩原を知るテレビ関係者が明かす。

「スマホ向けの野球ゲーム『プロ野球スピリッツA』ですよ。実力の突出度で言えば、麻雀以上の強さでしょうね」

 これは実在するプロ野球選手を集め、オリジナルチームを結成して戦うゲーム。15年のリリース以来、現在まで3000万以上のダウンロードを誇る人気作品だ。テレビ関係者が続ける。

「萩原は今年1月、同ゲーム内で行われた『最強決定戦』の巨人限定部門で、全国8位にランクイン。結果発表の画面を自身のインスタグラムにアップしたところ、『どうやったらそんなに強くなれるのか』と驚嘆の声が殺到しました。この7月にも同じ大会が予定されているので、さらなるランクアップを目指して準備しているはずですよ」

 仕事に麻雀にゲームに大忙しの萩原なのである。

(山倉卓)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク