芸能

佳那晃子「借金3億円」でヘア写真集…電気もガスも止まり収入の9割を返済に充てた/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

 90年代初頭、バブル崩壊後の地価下落で不良資産が増大。住宅金融専門会社(通称・住専)が回収不能となった約6兆5000億円を巡り、日本列島が揺れに揺れたのが、住専騒動だった。

 そんな騒動とはレベルは異なるものの、借金返済のために家と車を売り払い、さらにはヘア写真集を出し「どんなことをしてでも、借金は全てお返しいたします」と自宅前で囲み会見を開き、心情を吐露したのが、佳那晃子だった。96年2月27日の出来事である。

 佳那は17歳でデビュー後、24歳で出演した小池一雄原作の映画「ザ・ウーマン」が大きな話題を呼び、続く「四季・奈津子」「魔界転生」で有名女優の仲間入りを果たした。

 私生活では90年2月、「カックラキン大放送」(日本テレビ系)や「笑ってる場合ですよ」(フジテレビ系)などを手がける人気構成作家の源高志氏と入籍。だが、地獄は突然やってきた。

 コトの起こりは、90年9月。源氏が経営する会社が4900万円の不渡りを出し、

「夫の友人が助けてくれるというので、そのお金をお借りしたんですが、その方が突然、高利貸しになりまして…」

 利子が利子を生み、93年には借金総額はなんと、3億円に膨れ上がっていたという。

 佳那は夫の借金返済のため、94年にヘア写真集「幻想」を出版。だが、ギャラの1000万円も右から左へと消え、4台あったベンツも全て売り払い、収入の90%以上を借金返済に充てるという毎日。銀行口座に残金がないため、電話やガスを止められることもしばしばだった。実際、私が彼女の個人事務所に連絡した際にも「この電話は現在、使われておりません」という音声が流れていた。

 会見に臨んだ彼女は、黒いダウンコートにアポロキャップ姿。

「これも4年前に買った服で、この4年間、一度も洋服を買ったことはありません。マンションもローンが払えないので、競売で売れたら出ていくことになると思います」

 そう言って涙をぬぐったが、報道陣から「離婚は考えていないのか」との質問が飛ぶと、

「周りから離婚を進められたことは、何度かありました。でも、主人は一緒にいると楽しい人だし、2人でいてこそ一人前、みたいなところがあるんです。2人ともネアカなので、お返しするまでは何とか頑張ろうと」

 彼女の言葉には、芯の強さが現れていた。

 その後、2人の懸命な努力により、借金は無事に返済。連日、住専問題がクローズアップされていた時期だったこともあり、夫を見捨てず、借金から逃げずに立ち向かう彼女の姿に「住専の連中は、佳那の爪の垢でも煎じて飲むべき」という声が飛んだのである。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身