芸能
Posted on 2022年08月08日 17:58

「水ダウ」抗議騒動で炎上「カミカミ芸人」が絶対に噛まない「危機が迫った場面」

2022年08月08日 17:58

「水曜日のダウンタウン」(TBS系)のコーナー「説教中の『帰れ!』額面通り受け取るわけにはいかない説」に登場した「カミカミ芸人」が話題となっている。

 先輩が後輩にドッキリで説教を行い、「帰れ!」と一喝した後に、後輩が場を離れるまで何分かかるかを検証した同コーナー。

 最後の仕掛け人として登場したのがチャンス大城。

 自分を慕ってくれる数少ない後輩だという「インたけ」ことインタレスティングたけしを個室居酒屋に呼び出して説教を始めた。テレビ誌記者が説明する。

「インたけは普段からスムーズに話すことができない『カミカミ芸人』。今回のドッキリでも、チャンスに会った瞬間から噛みまくっていた。スタジオの霜降り明星・粗品も『変な奴や!』とツッコんでいました」

 ナレーションでも「さすがチャンスの後輩」「パンチの効いた男」と紹介されたインたけ。

 チャンスとの珍妙なやりとりは、スタジオの爆笑をさらっていたのだが、

「8月になってNPO法人日本吃音協会が『水ダウ』に対して『吃音者に対する差別と偏見を助長する』とした抗議文を送ったと発表したのです。インたけのカミカミぶりを茶化した同コーナーの内容を『吃音者をバカにしている』と受け取ったものなのですが、ネット上では逆に『インたけの芸風を否定するな』といった声が相次いだ。結果、同協会が炎上する事態となりました」(前出・テレビ誌記者)

 その後、批判に対し、同協会が「吃音のある芸人さんの活動を否定したいわけではない」と反論した。

 騒動の当事者となったインたけだが、彼が「絶対に噛まないシチュエーション」があるという。お笑い関係者によれば、

「チャンスいわく『インたけは歌っている時と、危機が迫った時は噛まない』。以前、酔っ払って新宿2丁目の公園で寝ていた際に、80歳ぐらいのお爺さんに体をまさぐられていたことに気付いたインたけが『ジジイじゃねえかよ!』と噛まずに叫んでいたと、トーク番組などで明かしています」

 騒動が収束しても、インたけに注目だ。

(川瀬大輔)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク