芸能
Posted on 2022年08月11日 05:59

元オセロ・中島知子がボケもツッコミも炸裂させた「50歳の熟し柿」自虐ネタ

2022年08月11日 05:59

 やっぱりオセロは黒が面白い。8月7日放送「THEカラオケ★バトル芸能界最強歌うま王決定戦2022夏」(テレビ東京系)に、元オセロの黒こと中島知子が登場。わずか数分の出演場面だったが、確実に結果を残した。

 テレビで歌うのは20年ぶりという中島は、研ナオコの「Tokyo見返り美人」を熱唱。点数はさほどでもなかったが、人生の機微を感じさせる味のある歌声は、審査員に称賛された。

 中島は大分県の別府に移住し、ご当地タレントとしてレギュラー番組3本を抱え、地元の人気者となっているようだ。そんな中島がこの番組に出演しようと思ったのは、将来、地元に小さなスナックを開きたいと思っており、スナックのママとして箔をつけるためだったという。スナックにはカラオケがつきもので、ママの歌がうまくないとナメられるから、と。

 福岡でもレギュラー番組を持っているという中島は、名菓「博多通りもん」を持参、スタッフに渡して「特によくしてくれという意味はないんですけど」と笑いをとった。

 番組司会の堺正章とは久しぶりのご対面だったという。その昔、緊張しすぎて「堺さんを小堺さんと呼んでしまった」というエピソードを披露し、堺も「それからですよ、あなたがテレビに出なくなったのは」とボケて笑いをとる場面もあった。

「あなたは芸能界もういいやと思ったことはないの?」と堺に聞かれ、「いいよどころか、もういっちょ頑張るぞ、と思って友達と独立して頑張りたいです、って言ったら独立問題がちょっと勃発したもんですから」と、自虐ネタもぶっこむ余裕っぷり。

 テンポとノリのよさは全盛期のまんま。元相方のオセロの白、松嶋はただのボケだが、中島はボケもツッコミもオールマイティーで芸人スキルの高い貴重な女芸人だったことを思い出した。

 歌もさることながら、喋りも達者。自らを「もう熟し柿です」と言う。現在50歳だが、アラフィフならではの大人の色香もあり、以前にも増して魅力がパワーアップ。ローカルタレントにしておくのはもったいない。できればこれからも、全国区の番組で活躍してほしい逸材だ。

(堀江南)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク