芸能
Posted on 2014年05月02日 09:59

阿部寛の肉体にも負けない! ムッキムキなフジテレビ男子アナがゲイに大人気

2014年05月02日 09:59

 阿部寛主演の映画「テルマエ・ロマエII」が4月26日に公開されたが、それに先立ち4月21日放送の「スーパーニュース」(フジテレビ系)に阿部と上戸彩が出演、榎並大二郎アナがインタビュー行った。

「なんとこの日は、あの榎並さんが浴衣を着崩して上半身裸で登場したのです! 阿部さんから『そのアナウンサーらしくない筋肉は何ですか?』と突っ込まれたほど、色黒のムッキムキ。それはもう興奮しました」(オネエ系スタイリスト)

 榎並アナといえば、今年2月にタイの政情不安を現地からリポートし、その端正な顔立ちと男らしい褐色の肌がタイで大人気となったという。現地人からツーショット写真を求められたり、現地メディアに取材されたりと、一躍タイのスターとなってしまったのだ。

「それと同時にアジア各国に榎並さんの存在が知れ渡ると、各国ゲイたちの間で人気爆発。そんな中での上半身裸露出ですから、フジテレビの演出に何か意図的なものを感じます」(前出・スタイリスト)

 しかし、いくら旬な人だからとはいえ、オネエの目は厳しいようで……。

「やっぱり隣に阿部さんが並ぶと、榎並さんの裸は貧相に見えてきちゃう。やっぱり阿部さんのすごさを再確認しちゃった(笑)」(前出・スタイリスト)

 ともかく、フジテレビ初ゲイ受け専門アナウンサー誕生の瞬間であった。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク