芸能

土屋アンナがバラエティに出まくる事情

 4月22日、コロッケから福田彩乃、そして芸人や素人そっくりさんが出演するものまねの祭典『ものまねグランプリ』(日本テレビ)が放送された。見どころはいわゆる“ご本人登場”だ。この日も、土屋アンナのものまねでおなじみのみかんと共に、土屋本人も登場。そしてなぜか2人で遊園地を巡ることになったのだが……。

「土屋の今年の目標が『下品な言葉を使わないこと』だと言うことで、それではと絶叫マシンとお化け屋敷で下品な言葉を出さないかを調査するというものでした。最後はなぜかバンジージャンプに挑戦するハメになり、下品な言葉を連発。土屋の『これでいいんだよ!』でオチだったのですが、ものまね番組だと忘れるような内容でしたね」(制作会社ディレクター)

 そもそも彼女は、女優&ミュージシャンだったはずである。

「最近、バラエティ出演が相次ぎ、特にこういった“汚れ仕事”が多くなっている印象です。完全にあの裁判の影響でしょう」(前出・ディレクター)

 “あの裁判”とは、昨年夏、土屋が出演予定の舞台を突然降板、その損害賠償を求めて舞台監督が提訴した騒動である。

「裁判は現在も終わっていません。ですので、新規で女優業が入ることは難しいでしょね。今後はこのままバラエティ中心になると思いますよ」(前出・ディレクター)

 汚れ役のアンナ姐さんも悪くはないが、このままでいいのか!?

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
中日の大飛球「一塁側カメラでポールの内側通過」でも塁審は「ファウル」里崎智也が指摘した「致命的欠陥」
2
新横綱・大の里の新たなライバルになるのは新入幕の「白鵬の弟子」
3
「令和の大横綱」を目指す大の里に立ちはだかる「付け人経験不足」と「大卒問題」
4
中居正広「性暴力騒動」にとんでもない情報が!被害女子アナの黒幕は「交際アーティスト」だって!?
5
日本産ホタテ輸出「脱中国シフト」で習近平に完全勝利「今さら欲しがっても誰が売るか!」