芸能
Posted on 2022年09月08日 17:58

すみれが珍妙「全身黒タイツ」姿に!透け肌・胸の渓谷・安産型腰回りに絶賛の声

2022年09月08日 17:58

 おしゃれなのか、それともただの変な服なのか…。

 タレントのすみれが9月2日、インスタグラムで高級宝飾品ブランドの展示会場を訪れたことを報告。会場で撮影した立ち姿でポーズをとる写真を5点公開したが、すみれの衣装が「ユニークすぎる」「なんか変」と注目されている。

 すみれが身に着けているのは黒のボディスーツ。手の甲が隠れるほど長いソデに足も下のほうまで布で覆われ、体にぴったりと張り付くようなデザイン。全身黒タイツのようだが、胸元だけはV字に切れ込んでいるという、なんとも変わった衣装なのである。

 そんな珍妙衣装だが、艶っぽさはバツグンと評判で、芸能ライターも「興奮モノ」だとしてこう証言する。

「布地がレースで大腿部やお腹のあたりの、白い肌がうっすら透けて見えています。これが艶っぽ度を高めていますね。胸元からはバストの渓谷もばっちり見える。体のラインが明らかなのも素晴らしい。どっしりとした安産型の腰回りは、好きな人にはたまらないでしょう」

 すみれの着こなしがもたらす、「不思議な効果」も指摘されている。

「ボディスーツだけを見ていると、上にシャツやスカートを身に着けているならまだしも、このままだと全身黒タイツ、もしくは、変わったデザインのアンダーウェアのようにしか見えませんね。ただ、着ているのがすみれであること、場所が高級ブランドの展示会場であることによって『おしゃれな服』になっています」(芸能ライター)

 おしゃれな人は何を着ても似合い、おしゃれな服にしてしまうということを世に知らしめたようである。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク