芸能
Posted on 2022年09月18日 09:58

大河で加藤浩次を大ビビりさせたけど…中井貴一に松平健との「共演NG説」あった

2022年09月18日 09:58

「極楽とんぼ」の加藤浩次が9月12日、MCを務める「スッキリ」(日本テレビ系)に出演した際、2012年に放送されたNHK大河ドラマ「平清盛」出演時のエピソードを披露する一幕があった。

 この日の番組では、映画「グッバイ・クルエル・ワールド」の公開記念舞台あいさつの様子をVTRで紹介。その中で宮川大輔が共演した斎藤工について、「あんだけやられたらトラウマですね」「ドン! 蹴って、マジでムチ打ちになるぐらい蹴られてる」と、暴力をふるわれるシーンで本気で怖かったことを明かしていた。

 スタジオではそこで、天の声から「ドラマの撮影で『うわっ、この人怖いな』ってなったことあります?」と質問が。これに加藤は「僕、大河出させてもらったときに、殺陣のシーンで中井貴一さんと一対一でやるシーンがあったのよ」と切り出し、撮影中の中井の気迫の凄さを回顧。「俺は海賊役だったから『オラ!』って行かなきゃいけなかったんだけど、前に進めなくなるぐらいの中井さんの気迫というか、かっこよさが。あれはもう忘れられない。うわー凄いって思った。相当ビビりながらやってたね」と語った。

「中井といえば、10月スタートのドラマ『ザ・トラベルナース』(テレビ朝日系)で岡田将生とダブル主演を務めます。同作には松平健も出演するのですが、中井と松平にはずっと共演NG説があったようで、その原因は中井が若手時代、松平の代役を急遽務めることになった大河ドラマ『武田信玄』(1988年)の信玄役を巡るゴタゴタにあったという噂もあるとか。今からそんな2人が絡むシーンが注目されています」(芸能ライター)

 加藤をビビらせた中井の演技に加え、大河ドラマを巡る因縁に注目したい。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク