芸能
Posted on 2014年05月13日 09:59

綾小路きみまろが東京駅でファンに囲まれ即席トークショー

2014年05月13日 09:59

 テレビにはほとんど出演しないものの、いまだにトークライブは満員御礼の綾小路きみまろ。その片鱗を垣間見せたのが、東京駅でファンに囲まれた瞬間だった。居合わせた目撃者が振り返る。

「ちょうど2ヵ月くらい前、東京駅でオバサンたちに囲まれている人がいたんです。背が小さくてわからなかったけど、それがきみまろさん。近づいてみると、いきなりそのうちの一人が『きみまろさん、カツラ脱いで』と失礼な発言。しかし、きみまろさんは憮然ともせずに『これを脱ぐのはパンツを脱ぐより恥ずかしいんですよ』と返答。一気に、その場がきみまろ劇場になりました」

 その後も嫌味な“口撃”は続いたという。

「『何で?下の方が恥ずかしいじゃない』と不思議がるオバサンに、『だって、下には毛があるからいいけど、上には毛がないから』と言うと、『被ってるのは上も下もですけど』と畳み掛けて一同大爆笑。サービス精神旺盛で、ついライブにいきたくなりました」(前出・目撃者)

 嫌味なオバサンも味方につけるきみまろのプロ話術には“脱帽”だ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク