スポーツ

阪神・桐敷拓馬トークショー「開演3時間前にやっと告知」の客席ガラガラ事故

 オフシーズンに入ったプロ野球では、選手たちが束の間のオフを楽しんでいる。この時期はファンサービスの一環として、各チームで「トークショー」が開催され、選手とファンがグラウンド外での交流を深めている。

 球団左腕では初となるセ・リーグ最優秀中継ぎ投手賞を受賞した阪神の桐敷拓馬も、そんなトークショーを開催したひとりだ。ところが、これがなんとも寂しいもので…。

 桐敷のトークショーは12月1日、大阪ガーデンパレスホテルで開催されたが、告知されたのは当日の開演3時間前になってから。チケット代はA席1万円、B席7000円と決して安いわけではなく、新大阪駅から徒歩10分という立地。いったいどうしてこんなことになってしまったのか。

 トークショーの公式Xアカウントは、

〈本日開催されました桐敷拓馬投手のトークショーの様子でございます〉

 として、会場の写真をアップ。

〈桐敷拓馬投手のトークは大変盛り上がり、楽しそうにお話しされる姿がとても印象的でした。その温かい雰囲気に包まれながら、参加された皆さまにも素晴らしいひとときをお楽しみいただけたことと存じます〉

 そう綴られているのだが、写真に写っているファンはほんのわずか。数えるほどだった、とも…。

〈ご来場いただけなかった皆さまに向けまして、桐敷拓馬投手よりお写真を頂戴しております〉

 そう続けると、桐敷が頭を下げ謝罪しているかのような写真をアップしたのだった。

 桐敷は今季、70試合に登板して防御率1.79 、3勝1敗40ホールドの成績で、飛躍の1年となった。どうやらイベント自体が急きょ決まったようで、ここでも桐敷は「緊急登板」。事前に告知されていたら、参加するファンの数はケタ違いだったことだろう。

 他の選手のトークイベントは前もって告知され、きちんとチケットの事前販売が行われている。ガラガラの会場で懸命にトークを展開した桐敷の人の良さだけが、救いだったのではないだろうか。

(ケン高田)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身