スポーツ
Posted on 2022年10月04日 09:58

「貴乃花を拒否」花田虎上が言い放った「恨み骨髄」確執兄弟の深い闇

2022年10月04日 09:58

 かねてより不仲が噂されてきた兄・花田虎上と弟・貴乃花光司が和解する日は、永遠に来ないのかも──。

 そう思わざるをえない発言が、元横綱・若乃花でタレントの花田虎上から飛び出した。

 問題のシーンは、9月28日の「水バラ」(テレビ東京系)で放送された「ハイウェイSA&PAルーレット対決旅」にあった。旅の1日目を終え、温泉で旅の疲れを癒やす花田とレッド吉田。初日のマドンナ・加藤紀子に代わって、明日のマドンナが誰になるのかという話になると、花田は「もしかして、貴乃花とかないですよね」と切り出した。レッド吉田は笑っていたが、花田は笑顔を浮かべつつも、目は真剣そのもの。本気で嫌がっている様子を窺わせたのだ。

 この話の展開に、花田の「恨み骨髄に徹す」を感じたというのは、週刊誌記者だ。

「話題は『マドンナ』ですから当然、女性です。それなのに、貴乃花の名前をわざわざ引っ張り出してきた。明らかに不自然で、よほど深い闇を抱えているのだなと思いました」

「貴乃花発言」を繰り出した花田に対し、レッド吉田は「その段階で(対決旅に)勝てますよ。はっきり言って」とフォロー。なんとか笑いに変えて、その場を取り繕った。

「実は貴乃花も、テレ東の旅番組に出演したことがあります。今年3月に放送された『かまいたちの名所名物先取り旅3』と、20年の『千原ジュニアのタクシー乗り継ぎ旅5』です。当然と言えば当然ですが、どちらの回でも花田に関する発言はありませんでした。やはり花田の怒りが、貴乃花よりも強いのではないでしょうか」(テレビ誌記者)

 ほんの数秒のシーンではあるが、弟への生々しい感情をあらわにした花田。貴乃花が番組を見ていたら、どう思っただろうか。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク