芸能
Posted on 2022年10月05日 09:59

早見優が「バストダンス」でグイグイ接近!「56歳の渓谷美」を見せつけて…

2022年10月05日 09:59

 56歳になっても美貌は衰えるどころか、むしろ色香は大増量しているようだ。タレントの早見優のことである。

 早見は9月27日、TikTokやインスタグラムなど、SNSでダンス動画を公開した。早見と松本伊代が横に並び、アップテンポな音楽に合わせてダンスをする様子を映している。華麗にステップを踏み、カメラに向かって近づきながら腕を振る姿は、さすが元トップアイドル。場所がテレビ局内と思しき廊下でなければ、まるで昔のアイドルビデオだ。

「早見のボディは、アイドル時代をはるかに超えています。かつてはささやかだった早見のバストは、今やボリューム十分。Dカップはあるのでは」(芸能ライター)

 そんな完熟ボディを包んでいるのは、白地にピンクの縁取りがされたジャケットと、かなり丈が短い白の短パン。どうやらステージ衣装のようだ。インナーは黒のシャツで、タンクトップなのか、胸元が大きく開いている。つまり早見は胸の渓谷を見せつけながら、ダンスを踊っているというわけである。

「早見がステップを踏むたびに白いバストが激しく上下に揺れ、渓谷も見えたり隠れたり。それでグイグイ迫ってくるんですから、こんなに刺激的なダンスはなかなかありません。早見のサービス精神に感謝したいですね」(前出・芸能ライター)

 往年のヒット曲「夏色のナンシー」の歌詞なら「揺れる」のは「気分」だったが、今回は「バスト」が揺れた。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク