芸能
Posted on 2022年10月04日 17:58

「ぷにぷに本田翼VSカチカチ広瀬すず」どっちのボディがお好き?

2022年10月04日 17:58

 毎日の体幹トレで理想的な「ぷにぷにボディ」に近づいた本田翼と、本格的な格闘技トレで「カチカチボディ」を進化させていた広瀬すず。

 人気女優の熱き「美ボディ競演」を要チェックとばかりに、「週刊アサヒ芸能」(10月13日号)がレポートしている。

 それによれば──。

 秋ドラマ「君の花になる」(TBS系)で主役を張るのは、本田だ。物語について、テレビ誌記者が解説する。

「挫折した元高校教師の主人公・仲町あす花(本田)が、崖っぷちの7人組ボーイズグループ『8LOOM(ブルーム)』の寮母となり、彼らを陰で支えながら情熱を取り戻していく、成長ストーリーです。TBSは相当に力を入れていて、オーディションでボーイズグループを選抜。劇中だけではなく、現実世界とも連動させて、9月21日にはひと足先に、デビュー曲『Come Again』を配信しました」

 すっかり女優業が板についてきた本田だが、「ばっさーボディ」の急成長ぶりも見逃せない仕上がりになっていた。

 ファッション誌「MORE」(集英社)10月号では、カーディガンの上にジャケットを羽織った大人スタイルを見せつけた。Vネックのカーディガンの下にインナーを着用していないため、デコルテからバストラインのキワキワまで、大胆に柔肌を晒している。

 下半身もボトムスを着用しておらず、大きめのカーディガンで隠されているのみ。スラリと伸びたみずみずしい太腿が、色香を際立たせていた。

 一方、舞台「Q:A Night At The Kabuki」(演出・野田秀樹)の初の海外公演で大忙しの広瀬は、代名詞となったキックボクシングのトレーニングや徹底した食生活の管理で、肉体美を進化させていた。

「週刊アサヒ芸能」では、それぞれの美ボディの秘密から、プライベートでの意外な接点について、さらに詳報しているので、要チェックだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク