芸能
Posted on 2022年10月10日 17:58

「バスVS鉄道旅」最新作はまさかの太川陽介不在!「ロケ日直前」にいったい何が…

2022年10月10日 17:58

 テレビ東京の看板旅番組「バスVS鉄道 乗り継ぎ旅」に異常事態が発生した。10月12日の「水バラ」で、最新回となる第13弾が放送されるが、なんとメインの太川陽介がいないというのだ。これにはテレビ誌記者も驚きを隠せない。

「07年に蛭子能収とのコンビで『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』がスタートしてから、太川が番組を休んだことは一度もなかったと記憶しています。まさにテレ東旅番組の顔でした。その太川がお休みするなんて、いったい何が起こったのかと…」

 番組公式サイトで、その理由は説明されていない。ただ、予告動画にいきなり「太川が不在」とのテロップが大写しになる。続けて、高島礼子が代役を務めることが伝えられた。どうやら太川の指名だったようだ。

「その予告動画を見ると、ロケ日の直前になって太川の休みが決まった感じがします。他の出演者、スタッフのスケジュールを押さえてあるため、ロケ日をずらすことができず、代役を立てたのでしょう。となると、真っ先に考えられるのは、太川が新型コロナに感染したか、濃厚接触者になったか。感染の発表はないので、濃厚接触者になってしまったのではないでしょうか」(前出・テレビ誌記者)

 太川は最近、体力面でも頭脳面でも衰えを指摘されることがあり、ケガやコロナ以外の病気の可能性も捨てきれない。もしそうなら、他のバス旅にも大きく影響を及ぼしそうだ。

「かたせ梨乃が、足の具合がよくないことを理由に『あさこ梨乃の5万円旅』を欠席したことがありました。その後、かたせは無事に復帰。太川も一度ぐらい休んでもいいのでは。健康面の問題であれば、たっぷり休養をとって元気に帰ってきてほしいものです」(前出・テレビ誌記者)

 断片的な情報しか伝えられていない現状では、不穏な憶測もあれこれ飛び交っているバス旅最新作。バス旅=太川ファンの心配が杞憂に終わればいいが。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク