芸能
Posted on 2022年10月19日 05:59

「勘弁してよ…」爆問太田が腰を抜かした「さんまの暴言」とは?/坂下ブーランの「地獄耳芸能」

2022年10月19日 05:59

 芸人が暴言を受けると、笑いで返してしまいそうな気がするが、意外とショックを受けてしまうことが多いようだ。

 ケンドーコバヤシは、高価なアンティークバイクを盗まれて落ち込んでいた時に、周囲の多くはやさしかったという。

「大事にしてたバイクで、けっこう改造も自分なりにしてね。お金もかけてて。で、みんなは『大変ですね』とか、後輩なんか、ちょうどツイッターが始まったころやから、『写真とかあったらくださいよ。見た人に連絡くださいみたいなのやってみましょうか』って言うてくれて」

 周囲の温かさに触れ、感動していたのもつかの間、千原せいじがニヤニヤしながら現れたのだという。せいじは開口一番、大笑いしながらこう言い放った。

「おい、お前、聞いたぞ。今ごろ、バラバラにされて海外やな!」

 この暴言に当然ながらケンコバは落ち込んだ。

「せいじさん、めちゃくちゃやな…」

 ところが、暴言はこれで終わらなかった。今度は千原ジュニアがやって来たのだ。ケンコバが振り返る。

「その時、番組の収録で衣装を着させてもらってたんですけど、たまたま(スクーターの)ベスパの刺繍が入ったニットみたいなのを着てて。ほんならジュニアさんが『バイク盗まれて、ぽっかり開いた穴、ベスパで埋まってるやん。良かったな』って。『この兄弟、コラァッ!』ってなるでしょ。『千原兄弟って二枚刃やな』って思いましたよ」

 そんなケンコバ同様、暴言の被害者となったのが爆笑問題・太田光だ。つい先日、太田の自宅の入り口に生卵が投げつけられるという「事件」が起きた。10月3日、太田の妻で事務所社長の太田光代氏が、ツイッターで、「許しません!だれ?」と怒りをぶちまけたものだ。

 これに対して明石家さんまが発言したのだが、励ますコメントが並ぶかと思いきや、まさかの暴言に太田は腰を抜かしてしまった。太田はこう語っている。

「さんまさんがさ、『あれ、犯人まだわかってないんやろ?』とかって。『大変やなあ』って心配してくれて、嬉しいなって思って。そしたら『あれな、絶対に太田の仕業やと思うねん』って。『カミさん、驚くやろな。防犯カメラチェックして、自分のダンナが生卵を投げてたら』って、もう勘弁してくれよって」

 さんまに千原兄弟、いずれも傷口に塩を塗るような、だが、どこか憎めない暴言なのだった。

(坂下ブーラン)

1969年生まれのテレビディレクター。東京都出身。専門学校卒業後、長寿バラエティー番組のADを経て、高視聴率ドキュメントバラエティーの演出を担当。そのほか深夜番組、BS番組の企画制作などなど。現在、某アイドルグループのYouTube動画を制作、視聴回数の爆発を目指して奮闘中。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク