スポーツ

「猪木ボンバイエ」レコードB面に元妻・倍賞美津子が提案した「ある工夫」/日本音楽シーン「名作裏面史」

 10月1日に亡くなった新日本プロレス創設者・アントニオ猪木さん。そんな猪木さんの闘魂を受け継ぐべく、11月17日、東京・国立代々木競技場第一体育館で「新日本プロレス50周年記念 シンニチイズム ミュージックフェス」の開催が決定した。

 当日は、新日プロ50年の歴史を彩ってきた名選手の入場テーマを作曲した高中正義や渡辺香津美など、豪華ミュージシャンが生演奏。その演奏をバックに、猪木さんとともに戦ってきた藤波辰爾、長州力、武藤敬司、蝶野正洋などのレジェンドが登場する。音楽とともに、スクリーンに映し出される数々の名場面を堪能できるとあって、日増しにファンのボルテージも増すばかりだ。

 そんな「燃える闘魂・アントニオ猪木」の入場テーマとしてお馴染みなのが、「炎のファイター~INOKI BOM-BA-YE~」だ。実はこの曲、もともとは伝説のプロボクサー、モハメド・アリの伝記映画「アリ・ザ・グレイテスト」(1977年公開)のテーマ曲「アリ・ボンバイエ」で、アリから友情のしるしとして贈られ、同年に「アントニオ猪木とザ・ファイターズ」名義でリリースされたものだ。

「ボンバイエ」とは、コンゴのリンガラ語で「奴をやっちまえ!」を意味する「Boma ye(ボマ・イェ)」が訛ったもの。メロディーは原曲同様、トランペットが中心だが、軽快なパーカッションが熱い魂を感じさせ、絶妙なアクセントになっている。

 そして、レコードのB面にカップリングされているのが、なかにし礼作詞の『いつも一緒に』。歌うのは、当時、猪木さんの妻だった女優・倍賞美津子だ。

 2人は71年に結婚、88年に離婚しているのだが、なんでも、この曲に歌詞をつけることを提案したのが、彼女だったのだとか。聴き返してみると、歌詞のあちこちに、試合前に夫を「マットという戦場」へ送り出す妻の複雑な思いが垣間見え、なかなか興味深い。

 このレコードは、猪木の入場テーマとして有名になったこともあり、世界的に有名なギタリスト、カルロス・サンタナも99年にリリースした「El Farol」で、「炎のファイター」を彷彿させるフレーズで、鳴きのギターを披露している。興味があれば、原曲と聴き比べてみるのも面白いかもしれない。

(山川敦司)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
ひとり爆売れのTravis Japan松田元太が歩む「グループ脱退」の未来
2
太川陽介「元祖バス旅」ついに復活で「新パートナー」は実験的な「日替わり」も…
3
「野外音楽フェス」参戦の中森明菜が香取慎吾・稲垣吾郎・草彅剛の事務所に「合流」タッグ!
4
科学雑誌で発表…数千メートルの海底から聞こえてくる「不気味な鳴き声」の正体
5
楽天・村林一輝の豪華すぎる結婚式に「重要な2人」の姿がなかった理由を詮索してみた