芸能

大政絢に続いてマギーも石田ゆり子も…有名美女が取り組む「体を拘束」トレーニングの効果

 美女たちの間で不思議なトレーニングが流行っているようだ。マギーが10月20日、インスタグラムで体の動きを拘束するような器具を使ったトレーニングを公開した。実はこのトレーニング、大政絢も取り組んでいるそうで、10月17日にインスタで公開済みだ。

 2人が行っているのは、器具を使って奇妙な体勢になるトレーニング。その様子はまるで、身動きできないプレイに興じている最中のようだ。

「トレーニングなのか、それとも何かのプレイなのか、パッと見ただけではわかりません。大政の投稿では何というトレーニングかわかりませんでしたが、マギーの投稿でやっとわかりました。これは『ピラティス』だそうです」(芸能ライター)

 ピラティスをやってみたことがあるという女性週刊誌記者によると、

「ドイツ人フィジカルトレーナーのジョセフ・ピラティスが1920年代に開発したエクササイズで、血行促進、冷え性改善、美肌、美脚、自律神経の調整に効果があるとされています。ヨガの要素が取り入れられているので、ヨガに似ています。マットだけを使った『マットピラティス』と『専用の器具を使って行われるピラティス』があり、2人が行っているのは後者ですね」

 ヨガの要素が入っていることで、足を広げるなどのポーズがあるようだ。

「大政の写真は艶っぽいと評判になりましたが、マギーも2年ほど前からピラティスを行っており、色香ムンムンのショットをよく公開しています」(前出・芸能ライター)

 ピラティスはマギーと大政以外にも、石田ゆり子や浜崎あゆみが行っている。彼女たちにも「期待」するファンは多いだろう。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
スーパーフォーミュラでまた「事件」を起こした女子大生レーサーJUJUに「許せない」
2
菅野智之に緊急事態「オリオールズ⇒ドジャースorカブス」水面下のトレード駆け引き
3
楽天・浅村栄斗「連続試合出場記録」強制ストップと「違法カジノ疑惑」の不穏な関係
4
江戸時代の「家政婦は見た!」将軍のシモの処理をする「大奥の女中」のスパイ活動
5
「コメ暴言大臣の後釜に小泉進次郎」で自民党中堅議員が恐れる「コメがなければ寿司を…」