芸能
Posted on 2022年11月06日 09:59

鈴木京香「事実婚状態」長谷川博巳との関係がチラ見えする「アートな仕事選び」

2022年11月06日 09:59

 以前からアート好きとして知られる女優・鈴木京香。今年6月から10月まで東京国立近代美術館で開かれた「ゲルハルト・リヒター展」では音声ガイドのナビゲーターを務め、「20代のころにドイツで静物画の『蝋燭』を見て以来、リヒターは本当に大好きな作家です」とコメントしていた。

 鈴木は10月27日にも、アートイベント「アートウィーク東京」の記者発表会に参加。同イベントのアンバサダーを務める鈴木はシックな黒のワンピースで発表会に登場し、ここでも高校時代に美術部だったことや学芸員に憧れていたことに触れた。そして、美大への進学を考えた時期があったものの、芸能活動の仕事が入り始めたことで断念した過去を明かしたのだ。

 そんな鈴木について、

「彼女はとにかくアートや建築などへの造詣が深く、こうしたイベントには率先して参加したり、情報収集のためにアンテナを張っている」

 とは芸能関係者だ。続けて、

「6月、都内一等地の邸宅を購入したと報じられましたが、この物件は世界的建築家ル・コルビュジエの弟子で、日本に近代建築を広めた吉阪隆正氏が設計した名建築『ヴィラ・クゥクゥ』。敷地面積60坪、購入金額は土地だけで3億円と言われます。歴史的価値のある建築とはいえ解体の可能性があったのですが、それを鈴木が購入して救った格好です。『Casa BRUTUS』の11月号では、改修済みの建物内部の様子と鈴木が寄せたコメントが掲載されています」

 また鈴木といえば、俳優・長谷川博己と事実婚状態が続いているのはよく知られたところ。

「長谷川の父は建築史家で武蔵野美術大学の教授も務めた人物で、学生時代の卒論や授業のテーマにル・コルビュジエを扱ったといいます。この辺りにも、つながりを感じさせられますね」(前出・芸能関係者)

 アートへの愛情を、仕事に加え社会貢献にも結びつけているのが素晴らしい。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク