女子アナ
Posted on 2022年11月07日 05:59

日本テレビ・郡司恭子がアパレル事業で「Dカップ広告塔」の大躍進

2022年11月07日 05:59

 日本テレビ・郡司恭子アナの存在感が、グンと増している。

「最近は抜群のスタイルを生かしたボディラインがくっきりの衣装が多く、ネットの反応を見ても男性視聴者の人気が爆発的に増えているようなんです」

 そう言って称賛する女子アナウォッチャーが続けて、

「10月21日放送の『夜バゲット』では、肌にピタピタのニット姿で出演。推定Dカップのまん丸バストを、これでもかと強調させていました。15日の自身のインスタではしっかりとその衣装の全身を披露し、サービスに余念がありません」

 そのインスタでは21日、こちらも鮮やかなブルーのボディにフィットしたニット姿の写真を投稿し、2万以上の「いいね!」を集める大盛況ぶりなのだ。

 郡司アナは日テレ入社10年目の32歳。以前はBSのニュース番組や番組中のスポットニュースを主に担当し、クールビューティーなお堅いキャラのイメージだった。それがここへ来てバラエティ番組にも顔を出すようになり、「ヒルナンデス」では女子アナどうしのファッション対決企画にも参加するなど意外な一面を発揮。女子アナファンを唸らせているのだ。日テレ関係者が言う。

「ファンションには相当なこだわりを持っているようで、局内でも以前から『オシャレ番長』の異名を持つほど。それが興じて、9月には自身の提案で日テレ社内にアパレル事業を立ち上げました。プロデュースはもちろん、広告塔として男性の視線も集め話題を呼ぶことも重要なだけに、今後もボディを強調したファンションが期待できそうです」

 新たな活躍の場を見つけた郡司アナの今後に注目したい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク