芸能

池田エライザ「ゴチになります」で全力否定した「ヤラセ疑惑」の舞台裏

 池田エライザが11月3日放送の「ぐるぐるナインティナイン」(日本テレビ系)の人気コーナー「グルメチキンレース ゴチになります!」に出演。「ヤラセ疑惑」を完全否定したが、はたして「クビ」の行方はどうなるのか。

 この「ゴチバトル」では、メンバーが高級レストランでメニューの金額を見ずに注文し、設定された実際の金額から最も離れた人が全員の合計金額を自腹で支払う。そして、年間を通して自腹総額が最も多かったメンバーがクビになる、というルールだ。

 11月3日の放送では、前回の時点で5位の千鳥・ノブに約26万円差をつけられて最下位をキープし続けているエライザが「負け過ぎてヤラセを疑われてて。本気でやって、本気で負けてるんですよ!」と疑惑を否定した。

 この日はノブ、矢部浩之、NEWS・増田貴久に続く4位となりビリは免れたものの、トータルではいまだ最下位のままだった。テレビ関係者が言う。

「昨年は中条あやみが1年でクビになり、『女優枠は1年間で交代』のジンクスを破ることはできませんでした。これまで2年以上参加したのは16~17年の二階堂ふみが最後。エライザが言うように、視聴者からは『ヤラセではないか』という声がひっきりなしに寄せられています。今回の発言はそんな指摘を払拭する狙いがあったと思われますが、結果的に『やっぱり…』となるのか、意外な結末が待っているのか、ますます目が離せません」

 それだけ人気のコーナーということである。

(ケン高田)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
九里亜蓮の「FA補償」を金銭に決めた広島…オリックスファンが感謝したのは「広島に移籍した山足達也」だった
2
「さんま御殿」でわかった…「M-1準優勝」バッテリィズが思ったほど売れない理由
3
【京阪杯】名伯楽・国枝栄調教師が「悲願の日本ダービー制覇」を託す「2頭の逸材」
4
ゴールデン・プライム帯ではありえない数字を記録しそうな香取慎吾の主演ドラマ
5
照ノ富士ついに引退もすんなり伊勢ケ浜部屋の継承とはならない事情