社会

「その辞め方ってどうなのよ」スナックママが嘆息するホステスの「仁義なき寿退社」って?

 ホステスやスナック嬢が水商売を上がるとき、結婚を理由にするケースは多い。彼氏にプロポーズされた、太客に水揚げされた、など理由は様々だ。

「うちの店の女の子は、みんな、お客さんと結婚していきました。別に結婚自体は悪いことではないんです。でも、中には『その辞め方はどうなの?』というケースもありましたね」

 そう語るのは都内でスナックを営む40代のママ。ママの年齢が若いため、スタッフの女の子は20代を雇うようにしているという。20代の女性であれば、結婚してスナックを辞める、というのはよくある話なのだろう。ただし、寿退社といっても辞め方によっては人間性が問われることもあるという。

「いちばん困るのは他のお客さんにいっさい連絡もせずに辞める子。スナックなので指名はありませんが、その女の子を気に入って通ってくれるお客さんもいるわけです。同伴でご飯に連れて行ってもらったり、バースデーイベントなどさんざんお世話になったのに、結婚するときに『お世話になりました』の一言もなし。仁義のかけらもないのよ。当然、後から文句を言われるのは私です」

 残された客の気持ちも考えて、立つ鳥跡を濁さずに辞めてほしい、というのがママの本音だ。だが、そんな中でもママが「本当に参りましたね」と語る寿退社があったという。

「私がスナックを始める前から知り合いだった常連のお客さんがいましてね。定期的に来てくれてすごくお世話になっていました。その人と新人の子がいい感じになってしまい、女の子が妊娠したんです。2人は結婚することになり、新人は退社。結婚は喜ばしいことだけど、そのお客さんは結婚を機に店に来なくなってしまった。店としてはこれがいちばん辛いですね」

 新人娘に店の太客を奪われる。店に大きな損失をもたらす寿退社にママが嘆息するのも、無理はないだろう。

(カワノアユミ)

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    「テーオーケインズを脅かす人気薄…」三冠騎手を育てた鬼教官のチャンピオンズC穴馬

    Sponsored
    236409

    ◆ワールドカップ以上の注目イベント!中東のカタールで行われているFIFAワールドカップは、日本代表が優勝候補のドイツに劇的な勝利。コスタリカ戦も終え、12月1日に注目のスペイン戦を控えている。決勝トーナメントに向け、森保監督の采配が注目され…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
ガーシー国際手配の裏で…告訴人の綾野剛が「俺は未成年とヤッてない」と主張する衝撃根拠
2
WBCの始まりは宮崎キャンプなのに…決勝戦が放映されなかった宮崎県民の怨嗟
3
大阪「警察官を包丁で刺した男」無罪判決で浮上する「バカ判事騒動」再び
4
WBC優勝に水を差す「大谷翔平にはワルと破天荒さが足りない」時代遅れな言い分
5
ホテルで女性と密会も…WBC大谷翔平が「女子アナや女優と交際できない」絶対通達