気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→中居正広「病名を明かせない」本当の理由「ジャニーズ時代ならすぐに公表していた」
「結局、具体的なこと何も言っていない。濁しているということは、なんとなくごまかしている。(リスナーも)うまくごまかされていただきたいな」
自身のラジオ番組「中居正広ON &ON AIR」(ニッポン放送)で、こうファンとリスナーに語りかけた元SMAPの中居正広。
本人は病名を明かせない理由について「プライド? 見栄? エゴかな」と自問自答したが、やはり、病名を明かすに明かせない「深刻な理由」があるようだ。
一部ネットニュースで「病名」が報じられて大炎上もしたが、
「本人が伏せているものを第三者が個人情報を暴いていいのかという意見に加え、もしも病名の出どころがネット上で噂される通り、退所した事務所関係者からのリークだとしたらあまりに酷な話。中居クンが大病を患うような心労の原因は、事務所内の派閥争いによるSMAP解散騒動に端を発していると言っても過言ではないからです」(ベテラン芸能記者)
とはいえ、やはり気になるのが病名を伏せている理由だ。
「最大の理由はジャニーズ事務所から独立して、自身が代表を務める個人プロダクション『のんびりなかい』への影響でしょう。所属タレントは中居1人。ジャニーズ事務所所属時代ならすぐに病名告知もできたかもしれないが、自分を信じてついてきてくれるスタッフに最大限の配慮をしたと思われます」(前出・ベテラン芸能記者)
以前なら、敏腕マネージャーに任せていた実務やマネジメント業務も、自身でやらねばならず、中居本人も「事務所名と違ってのんびりできない」と公言していた。そんな中居は今年7月に「急性虫垂炎」で搬送されたこともあった。
ある消化器外科医は「あくまで一般論」として、言葉を慎重に選びつつ、病名の公表ができない理由に治療方針が定まっていない可能性を挙げる。
「(虫垂炎で搬送された)当時はコロナ第7波で満足に検査、入院加療ができない時期でした。コロナが落ち着いた10月に確定診断が出て、ようやく本格的な治療を開始することになったとも考えられます」
一般的には、いくつかの選択肢の中から本人にとって最善の治療法が選ばれるが、
「治療といっても手術を受けるか、投薬治療なのか、それ以外の治療法はあるか、セカンドオピニオン、サードオピニオン、さらに治療後の生活の質を考えて、3カ月から半年近く治療方針について熟考する患者さんもいます。腸の疾患の場合は、本人の自尊心を損なうこともあり、本人が病名告知を受け入れるだけでも半年以上、年単位の時間がかかるものです。まずは休養、そして本人が納得のいく治療方針を決めることが大切です。治療の妨げになるなら病名を公表する必要などありません」(前出・消化器外科医)
とにもかくにも、焦らず、治療に専念してほしいものだ。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→