エンタメ
Posted on 2014年06月01日 09:52

ドンキホーテ谷村ひとし「今後登場する新台をチェック!」(2)

2014年06月01日 09:52

 さて、他の新台情報も。ボクの注目はスロットで大人気のCR化物語(サミー)がスロット並みに大ヒットするのか否か。キン肉マンと同じ2400発で77%継続のCRダブルライディーン(高尾)や、MAXで登場するCR忍者ハットリくん~科学忍法VS忍の術~(大一)も80%継続で2000発です。

 また、ちょっとSTタイプの中では変則で約94.5%継続のCRヴァン・ヘルシングII(藤商事)が、CRリング運命の日の前に登場します。前作が思わぬ爆発と冒険的スペックで大ヒットしたヴァン・ヘルシングが138分の1で約94.5%と、どれほどの進化を遂げているのか。ドラキュラ退治でST突入──あの興奮が帰ってきます。

 スロットも充実して若者を中心に遊戯人口が増えていく中、パチンコも若いサラリーマンの方たちも楽しめるものをという新台が続々登場してきます。ルパン一人に暴れられては、他のメーカーはたまったものではありませんからね。上半期の平和の独走をお盆を境にまったく別のメーカーが止めてしまうのか──。

 新台の中でもCRフィーバーモーレツ宇宙海賊(SANKYO)は注目です。ネットでは、ラウンド抽選はデキレース、最初からラウンドが決まっているなど憶測が飛び交っています。

 ですが、これは役モノを使ったガチの抽選。それこそ昔の羽根物や権利物のように、釘よりも“ネカセ”という台の傾きが大きく抽選を左右しそうです。現在人気の羽根物CRAトキオデラックス(アムテックス)も、ラウンド抽選はネカセしだいで大きく偏るので、いずれパチンコは釘が一切関係ない“封入式パチンコ”になるヒントが、ここにありそうです。

◆プロフィール 谷村ひとし 1953年生まれ。95年、みずからの立ち回りを描いた「パチンコドンキホーテ」(週刊モーニング)で大ブレーク。過去20年間のパチンコ収支はプラス6200万円突破。累計で20万人以上を擁する携帯サイトで毎日情報を配信中。詳しくは「谷村パチンコランド」で今すぐ検索!

※この連載に記載されたメーカーごとの大当たりしやすい回転数や独自の攻略法はメーカー発表の内容ではなく、あくまで谷村ひとし氏の経験則であり、データ収集に基づいた私見です。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク