芸能
Posted on 2014年05月31日 09:58

みのもんた「フッくんの離婚問題にひと言!」

2014年05月31日 09:58

 まもなく、結婚式シーズンだね。ここらで、私も再婚を‥‥といきたいところだけど、残念ながら、その予定はないんだよ(笑)。皆さんは何かと祝儀がかさんで、目が回るような思いでこの季節を迎えているのかな? こういう時はパーッと弾まないとね。少子化対策と思って、頑張ってもらうためにも‥‥。何を頑張るかって? それは言いっこなしだよ、ハハハ。

 でも、こんなニュースに触れると、結婚は幸せなことばかりじゃないと感じちゃうのかもしれないね。

【布川敏和・つちやかおりのおしどり夫妻、離婚か】

週刊新潮が布川の妻・つちやの不倫デート現場写真を掲載。その後、両者が同日に別々に会見を開き、別居状態であることを認めた。つちやは布川の過去の浮気を暴露し、不倫相手と別れるつもりがないことを表明。

 フッくんも大変だネェ~、としか言えないよ。まだ2人は正式に離婚していないんだよね? 奥さんが知人男性だかと手をつないだのなんのって言っているけど、それでも奥さんのことが好きだっていうならさ、「話し合いを」とか言わずに、「疲れたら戻っておいで」とか「飽きたら帰ってくればいい」とか言えばいいのにね。そっちのほうがずっと男らしいよ。

 もしくは、ギタリストと女優さんの不倫報道ってあったじゃない? そうそう、布袋寅泰さんと高岡早紀さんね。その時、保阪尚希さんはスパッと離婚した。あれは、格好よかったよね。男はそうあるべきだよね。

 ただ、今回はつちやさんの不倫相手がいまさら「つきあってなかった」と言っているなんて報道があったり、このタイミングで交通事故まで起こしちゃった。何だかいろんなことが続くのは不幸だよね。夫婦のことは2人にしかわからないとはいえ、結局は信頼関係ができてなかったってことなんだろうね。

 このニュースで「ウチも熟年離婚を切り出されるかも‥‥」とアソコが震え上がっているお父さんも多いっていうけど、男はもっと毅然としていなきゃダメだよ。毅然と屹立しておくのも男なら、毅然としながら勃ってないのも男だ(笑)。堂々としたフリでいいんだよ。私もさ、だいぶ昔に週刊誌に写真を撮られたけど、外では「週刊誌、もっと決定的瞬間を撮ってみろ!」なんて強気なことを言ってみても、家では女房には怒られたものですよ‥‥。男たるもの、小さくたってギンギンだぜって顔していようぜ!

◆プロフィール みのもんた 1979年に文化放送を退社後、フリーアナとなる。以後、数々の番組で司会、キャスターを務める。1週間で最も生番組に出演する司会者のギネス記録保持者でもある。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク