芸能

岡本夏生がテレビから消えた「みのもんたに引退要求」「小倉智昭カツラ疑惑」ズバズバすぎ毒舌/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

「『サンジャポ』を乗っ取られ、『5時に夢中!』を乗っ取られ、最年長グラドルの座も奪われたわ。早く死んでほしい」

 90年代に「ハイレグの女王」として世の男を虜にした岡本夏生。毎度おなじみのリップサービスなのか、はたまた、ついポロッと出た本音なのか。この過激な発言は、彼女が13年3月12日、都内で行われた恐竜アドベンチャー映画「ダイナソー・プロジェクト」公開記念イベント後の囲み取材で放ったものである。

 この日、恐竜の着ぐるみ姿で登場した彼女は、アフリカ・コンゴの秘境で消息を絶った冒険家一行が、6500万年前に絶滅したはずの恐竜に遭遇する、という作品について、

「最初の30分はクソつまらない。CGもチャチだし。でもそれを我慢すれば、恐竜に会えます。恐竜って目がかわいいの。どこかに恐竜のような男性はいないかしら」

 のっけから岡本節を炸裂したのである。

「私は仕事なら何だってやりますよ。前進あるのみ」

 と怪気炎を上げるものの、

「もう、生涯の伴侶はいらない。ただ、自称47歳。毎朝鏡を見て、老けたなと実感しています。二の腕も丸くなっちゃって…」

 ここで飛び出したのが冒頭のセリフなのだが、「死んでほしい」のは壇蜜だった。

 グラドルとして男性誌を席巻し、バラエティー番組でも頭の回転の速さを生かした絶妙な「下品すぎない下ネタ」で頭角を現していたからだ。これが翌日のスポーツ紙に、大きくクローズアップされることになる。

 とはいえ実際の岡本は、2011年に発生した東日本大震災以降、時間が許す限り被災地の仮設住宅を訪れ、地元に支援金を送るなどの活動を継続。レギュラー出演する「5時に夢中!」は、2週にわたって彼女の支援活動に同行した。視聴者からは大きな反響が寄せられたものだ。

 だが、岡本をよく知る民放局ディレクターは筆者の取材に、苦笑いしてこう言った。

「彼女は基本、真面目でサービス精神旺盛。ただ悲しいかな、最大の欠点が『笑い』のサジ加減が全く分からないことなんです。『サンジャポ』降板は、みのもんたの次男逮捕を受けて『往生際が悪い。引退しろ』と発言したことがきっかけですし、フジテレビが使わなくなったのも『とくダネ!』のMC・小倉智昭の『カツラ疑惑』に言及したことだとされています。業界にいれば、テレビ局とこの2人の関係の深さがわからないはずはない。そこを一切の忖度なしでズバズバ発言するわけですから、テレビ局が『怖くて使えない』と判断するのは当然の事でした。いわば降板は時間の問題だったわけです」

 岡本はその後、「5時に夢中!」で4年間共演したMCふかわりょうに対し「同意なしにキスされた」として「1円の損害賠償」を請求。21年4月に岡本が勝訴した。結果、この件で彼女とテレビ局との距離は、さらに広がることになってしまったのである。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
【まさかの会見】「女子アナ性接待」をうっかり匂わせたフジテレビ副会長の「大失態」
2
佐々木恭子アナの結婚式「スピーチ事件」に堀江貴文が憤慨する「モラルが低いフジテレビの文化」
3
「話にならないと思いますよ」元世界王者・内藤大助が斬り捨てる「井上尚弥の挑戦者」の平凡さ
4
伊勢ケ濱部屋から出ないと「照ノ富士と激突」の火ダネに…元白鵬の宮城野部屋「閉鎖解除」カウントダウン
5
渡辺麻友にフジテレビ・渡邊渚元アナ…突然テレビから消えた美女の「非公表な体調問題」