気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→テリー伊藤対談「柳ゆり菜」(2)まったくしてくれない彼にどう対応する?
テリー セックスがない男女って、友達というか、同志みたいになっているんだよな。
柳 はい。男と女というより、仲間のように感じている部分もあり、ユキテル自身は、本命の彼女がいるのに他の女の子と関係を持つことにすごく魅力を感じてしまっている部分もあるんです。本命の彼女との安全な行為には、そんなに興味がないというか。
テリー それもわかる。
柳 あ、わかりますか?
テリー 例えば結婚して子供が生まれると「ママ」って呼ぶじゃない。その瞬間に女性じゃなくなって、勃起しなくなるって、よくある話ですよ。今はそういうのが多い時代かもしれないね。でも女性にしたら「何で私を抱いてくれないの」っていう気持ちはあるよね。
柳 だから、そこはユノになりきって「何で? 何で?」っていう気持ちはずっと追求していました。しかも自分の友達と彼氏が「そういう関係になっている」というのも、知ってしまうんです。そこでちょっと‥‥。
テリー 理性をなくす。
柳 そうなんですよ。ユノは、「病んでる系女子」という設定なので。
テリー ユキテルは何人ぐらいの女性とそういう関係になるの?
柳 原作では数えきれないほどの女性と関係を持ってしまうんですけど、映画では、私以外に2人です。
テリー そうか。それぐらいのほうがリアルになっていいのかもしれない。
柳 はい。四角関係的なので。
テリー でも、映画全体ではかなりセックスシーンが多いんでしょう。
柳 フフフ、らしいですね。
テリー 自分は出てないシーンだよね。そういうのは現場で見に行ったの?
柳 いえ、まったく(笑)。
テリー どうですか、現実に自分の彼氏がそうだったら。つきあってるのに、まったくエッチしてくれなかったら。
柳 不審に思いますね。それから、う~ん、どうしようかな。
テリー 例えば彼氏がゆり菜ちゃんの家に泊まりに来て、ゆり菜ちゃんがドキドキしながらお風呂から出てきたら、彼氏がグーグー寝てたなんて状況だったら、どうする?
柳 私は夜に関してはまったく興味がない、っていう振りをします(笑)。向こうが興味を持ってくれるまで待ちます。
テリー どのくらい我慢できる? 毎週泊まりに来るとして、2カ月ぐらい全然してくれなかったら。
柳 「もう好きじゃないのかな」と思って、別れるかもしれないです。
テリー ちゃんと本人に聞くタイプ?
柳 聞きますね。でも聞き方が難しいですね。「何でしてくれないの?」って聞くのかなぁ(笑)。
テリー 「なかなか勃たないんだよ」って言われたらどうする?
柳 「もういいよ」って言います。
テリー 「体調悪いんだよ」って言われたら? ゆり菜ちゃんが嫌いなわけじゃないんだよ。
柳 「じゃあ病院に行こう」って言いますね。
テリー 一緒に行ってあげる?
柳 真剣に相談に乗ります。
テリー いいね。じゃあ病院に行って、治るまで3~4年かかりますって言われたら?
柳 その時は「いいよ。全然気にしない。待つから」とお答えして(笑)。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→