スポーツ

日本ハム・新庄監督は「裸の王様」か…「3コーチ入れ替え」は嫌気がさして逃げられたから

 就任1年目をブッチ切りの最下位で終えた日本ハム・新庄剛志監督が「日本一しか目指さない」という来季に向け、新チーム作りに奔走している。ドラフトやトレードに自身の意見を反映させ、首脳陣には森本稀哲外野守備走塁コーチ、建山義紀投手コーチ、八木裕打撃コーチと、かつての盟友たちを呼び寄せた。

 ところがこれに「より監督の意見が通りやすくなる、単なるお友達内閣だよ」と吐き捨てるのは、スポーツ紙デスクだ。

「新たなコーチを迎え入れた一方で、金子誠野手総合兼打撃コーチ、武田勝ファーム投手コーチ、上田佳範ファーム守備走塁コーチの3人が退団している。特に金子コーチは肩書こそ違うものの、ヘッド格だったため責任を取る形で辞めていますが、本当は投げ出して逃げたというのが実情です。シーズン中から、好調選手を平気で外すような新庄監督の、根拠のはっきりしない采配について、公然と報道陣に『こんな野球をしていたら、どうしようもなくなる』とこぼしていました。現役時代から野球観が合う稲葉篤紀GMの右腕でしたが、それでも引き留められなかったのですから、よほどのことです」

 武田コーチも同様で、新庄政権に嫌気がさしていたという。

「監督は就任以来『投手のことはよくわからない』と話し、担当コーチに任せる姿勢でしたが、実際はシーズン前半から新庄監督の独断でした。試合後に投手交代の理由を聞かれた武田コーチが、返すコメントに困って『聞くな!』という顔をすることがしばしば。後半戦からは1軍からファームに配置転換となり、ベンチに投手コーチがいないという異常な状況まで生まれました」(前出・スポーツ紙デスク)

 なるほど、来季から「お友達内閣」となれば、周囲はより新庄監督のやりたい放題に進言できなくなるというわけか。球団関係者が言う。

「近藤健介のFA流出が濃厚となり、八木コーチが入ったところで『代打の神様は代打よりまず、主力を育ててくれよ』なんてグチが球団内で聞こえてくる。そもそもパ2連覇、日本一を達成したオリックス・中嶋聡監督は、かつて日本ハムが米留学させて監督帝王学を学ばせていた人材です。今季の結果を見るまでもなく、痛い人材流出だった。新庄監督の巻き返しに、期待はしたいですが…」

 1年目で支配下選手をひと通り試す「トライアウトシーズン」を終え、新庄監督は背水の陣となる。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身