芸能
Posted on 2022年12月03日 09:59

杏は戸田恵子に「ビビった」トーク番組で定番質問「すごいと思った女優は?」返答の面白さ

2022年12月03日 09:59

 女優がテレビ番組やイベントなどのトーク中、「すごいと思った女優」との質問を投げかけられるシーンを見かけることがよくある。

 最近では11月27日放送の「なりゆき街道旅」(フジテレビ系)に出演した田畑智子がそうだった。

 この日、お笑いコンビ「ハライチ」の澤部佑、「ハリセンボン」の近藤春菜と東京・千歳烏山を散策した田畑は、例によって「この人すごかった、みたいなのあるんですか」と問われると「三浦透子」と即答。

 三浦は映画「ドライブ・マイ・カー」やドラマ「エルピス」(フジテレビ系)、NHK大河「鎌倉殿の13人」などに出演する26歳の実力派だ。田畑は三浦が10代の頃から共演し、プライベートでは自宅に遊びに来ることもあるという。現在の活躍ぶりには逞しさを感じ、母親のような気分で出演作を見ているという。芸能ライターが言う。

「戸田恵梨香は11月23日放送の『TOKIOカケル』(フジテレビ)に出演した際、同様の質問に対し、田中裕子の名前を挙げています。16年にドラマ『この街の命に』(WOWOWOW)で共演し、ボソボソと喋るようなキャラクターを演じながらも、そんなセリフひとつひとつにまで迫力を感じたのだと。杏も以前に同番組で同じような質問をされ、声優としても活躍する戸田恵子の喉の強さに『ビビッた』と明かしています。『すごいと思った女優』の返しには、聞かれた本人が持たない羨む部分が含まれている。興味深いものがあります」

 女優にリスペクトされる女優は、ホンモノなのだろう。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク