スポーツ
Posted on 2022年12月03日 09:58

阪神・佐藤輝明が「球団史上最高額」で臨む3年目の「アキレス腱」

2022年12月03日 09:58

「評価していただいたから、一発でサインした。納得のいく額だったのでよかった」

 阪神の佐藤輝明が12月1日、4200万円アップの推定年俸8500万円で契約更改した。

 プロ2年目を終えた時点では、藤浪晋太郎と並ぶ阪神球団史上最高額。今シーズンは143全試合に出場し、打率2割6分4厘、84打点をマークしたが、持ち味の本塁打は1年目の24本から4本減の20本に終わった。

 矢野前監督からの期待は大きく、開幕戦は4番でスタートしたが、シーズン後半は不調で6番に降格した。これには「まだまだ成績は物足りない。来年に向けて頑張りたい」と語った佐藤。

 これまでは不慣れな右翼と、学生時代からの本職である三塁の併用が続いたが、岡田彰布監督は来シーズン、三塁固定を想定している。となれば成績が出なくても、言い訳はできない。 球団関係者が言う。

「長打力とハンドリングが柔らかい内野守備は魅力だけど、なんせ基礎体力が乏しいから、途中で息切れしてしまうのが欠点やね。技術ばかりに走らず、基礎的な練習と向き合えるかどうかが、今後成長できるかの分岐点になる」

 今シーズン限りで現役引退した近畿大の先輩、超人・糸井嘉男からは「テル、もっと練習せえ」とゲキが飛んでいた。来シーズンは実力でレギュラー選手枠を奪いたい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク