エンタメ

いちご・もちもち・ホットコーヒー…「被り猫ドーナツ」が可愛すぎるニャー!

 先日、いつものように「ガチャパト」していますと、店員さんとお客さんがなにやら話している場面に遭遇しました。

「お金を入れたけどハンドルが回らない」「商品が出てこない」といったトラブルはよくあるのですが、この日はなにか揉めているようで…。聞き耳を立てていると、

「同じ商品が3つも続けて出てきた。これは欲しくないから、自分が欲しいのと交換して!」

 と訴えているようでした。これに対し店員さんは、「商品の特性上、同じものが続けて出ることもございます。申し訳ございませんが交換はお受けできません」と丁寧に断っていました。

「そりゃそうだ」と心の中で呟く私。これだからガチャ素人は困ります。そもそもカプセルトイは「いくつかある種類のうちの、どれか1つが入っている」というもので、「どれが当たるかは出てのお楽しみ」なのですから。「運試し」なのです。なのに、この客の言い分は、「何度も宝くじを買ってるけど、全然当たらない。どういうことだ!」と宝くじ売り場のおばちゃん(お姉ちゃんでもいいですが)に言いがかりをつけているのと同じ。「カプセルトイコーナーの店員さんも大変だなあ」と思いました。

 隣でそんなやりとりが行われている中、こちらはお目当ての商品をガチャガチャしていたのですが、それがこちらです(写真参照)。

 キタンクラブから発売された「ベン山口の被り猫 ドーナツ」。動物オブジェの造形作家・ベン山口さんの代表作「被り猫」がカプセルトイになったもので、500円とお値段はお高めですが、その価値は充分にある精密さと可愛らしさ。頭のドーナツの質感もよくできており、とても美味しそう。なにより猫ちゃんの表情がたまりません。

「いちごドーナツ猫」「もちもちドーナツ猫」「ホットコーヒー猫」の3種類ありまして、なんとしてでもコンプリートしたいと思った結果、「いちごドーナツ猫」が4つも出てしまい、これが本当の「被り猫」。

 もっとも、こうして並べてみるとそれはそれで愛らしく結果オーライでした。人気の商品ですので、気になった方はお早めに。もし被っても、店員さんに文句を言うのはなしでニャー。

(カプセルタロウ)

カテゴリー: エンタメ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored
    318390

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
日米2大予言がピタリ一致「7月に巨大津波が」/“初夢”大予測ワイド「これがニッポンの2025」〈天変地異〉
2
NHK「おむすび」に登場する藤原紀香「西宮出身なのにエセ度がハンパない」関西弁のゲンナリ感
3
ロサンゼルス山火事と大谷翔平に意外な影響を及ぼした「フジテレビ豪邸撮影騒動」
4
青山学院大学・原晋監督が頭を抱える箱根駅伝「山上り下り選手」の育成問題
5
自ら両眼をくり抜いた平景清の思いが乗り移った熱田神宮の妖刀「あざ丸」伝説