芸能
Posted on 2022年12月09日 05:59

有村架純「過去最大のシーン」に期待が集まる「大胆予告映像」

2022年12月09日 05:59

 来年2月23日から配信がスタートする有村架純主演のNetflix映画「ちひろさん」の、キービジュアルや予告映像が解禁された。注目されているのは、有村の役どころだ。映画ライターが解説する。

「過去に性サービス店に勤めていた主人公・ちひろ(有村)が、小さなお弁当屋さんで働きながら、様々な事情を抱えた人々と交流する様を描く物語です。8月にYouTubeで公開された特報映像は、300万再生を超える大反響がありました」

 12月6日に解禁されたロングバージョンの予告映像では、有村がヒゲ面の中年男性とキスをしたり、あらぬ姿で男性を膝枕するなど、体当たり熱演を予感させる場面が多数並べられており、こちらもアクセスが殺到している。

 そんな中、ファンが期待しているのは「過去の作品超え」だ。

「有村は17年、映画『ナラタージュ』で、松本潤や坂口健太郎と共演。それぞれの俳優と様々な体勢で激しく交わるシーンが話題となりました。当時の一部報道によれば、実は公開された場面以外にも、さらに過激なシーンが撮影されていたのだとか。しかし、有村の事務所サイドがNGを出したことで、お蔵入りになったそうです。悔しい思いをしたファンからは『今度こそ、ナラタージュ超えを見たい』と、新作映画に期待が高まっているんです」(芸能記者)

 今年公開された映画「前科者」では、磯村勇斗に胸を揉まれながら唇を重ねた。新作でも熱い演技を見せてくれることだろう。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク