気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→浜口京子が「どうみても生娘」な反応!恋愛未経験な芸人話に身を乗り出して…
男性経験がゼロではないかと指摘される、元レスリング選手でタレントの浜口京子。どうやらそれは本当のようだ、と思わせる一幕があった。12月16日放送の「マツコ&有吉 かりそめ天国」(テレビ朝日系)でマツコ・デラックス、大久保佳代子、おかずクラブのオカリナらと「恋バナ」を繰り広げた時のことだ。
トークした場所は、大久保の行きつけだという東京・三宿のおしゃれなバー。イケメンのちょいワルおやじ風マスターと付き合いたいと大久保がトークを始めると、マツコが「あんなに優しいんだけど、雑に扱われたい」「ピロートークとかいらない」とマスターとの夜を妄想。テレビ誌記者が言う。
「これに大久保は『わかる』と同意したものの、浜口は両手で顔を覆い、顔を赤らめた。まるで少女のような反応を見せたんです」
さらにオカリナが恋愛経験を聞かれた際にも、未経験反応を見せる。恋愛経験がないというオカリナに、マツコは「1回ヤッちゃったほうがいいよ」「『こんなもんか』だよ」とアドバイスを送る。すると浜口は身を乗り出して「そうですか」と興味を示したのである。
「その姿はまるで、性についての話をする耳年増な少女のよう。もし浜口が経験済みであれば、あのような反応にはならないはず。どうみても生娘の反応でした」(前出・テレビ誌記者)
そんな浜口の理想のタイプは「おひげが生えたりする方」だとか。早くそんな相手を見つけて、父親のアニマル浜口を安心させてあげてほしい。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→