芸能
Posted on 2014年06月24日 09:59

超潔癖症の坂上忍が「麻雀牌だけは別」なほんわか理由

2014年06月24日 09:59

 現在、『バイキング』(フジテレビ系)月曜MCや、冠番組『坂上忍の成長マン!!』(テレビ朝日系)などで活躍中の坂上忍。再ブレイクのきっかけの一つである潔癖症について、出版関係者が語る。

「うちの社の麻雀大会に坂上さんがゲスト参加してくれたことがあります。『THEわれめDEポン』(フジテレビ系)などに出演していて、麻雀好きは有名でしたからね。その時ふと、『麻雀牌は不特定多数の人が触るけど、潔癖症なのに大丈夫なのかな?』と思ったんです。それに『あつしぼ!』と言って、熱いおしぼりをもらって顔を拭いていたのも驚きました。雀荘のおしぼりって衛生的とは言い難いですからね」

 オフィシャルブログに『綺麗好きで何が悪い!』というタイトルをつける程の坂上。潔癖症はただのキャラ付けなのだろうか…。前出の出版関係者が続ける。

「後で坂上さんから聞いたのですが、麻雀好きは祖母の影響なんだそうです。坂上さんは祖母に預けられることが多く、大のおばあちゃん子。祖母が麻雀をよくしていたことから、麻雀が好きになったんだとか。かなり幼い時なので、何をやっているかはよくわからなかったみたいですが、『麻雀をしていると祖母の匂いがする』って言ってましたね」

 タオルを1日50枚近く使うというほど潔癖症の坂上。大好きな祖母との思い出の前では、そんなことは関係ないようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク