芸能

吉川ひなのとIZAM「実は成田離婚だった」500人披露宴キャンセルの舞台裏/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

 昨年の大晦日、バレーボール選手の西田有志と古賀紗理那、また俳優の平岡祐太と一般女性が結婚を発表。さらに元日には、「GENERATIONS」の片寄涼太と土屋太鳳、綾野剛と佐久間由衣の結婚も立て続けに明らかになるなど、結婚ラッシュが続いた。

 だが、そのいずれもがInstagramやTwitterなどSNSでの発表で、昭和や平成の時代に見られた、2人が手を握り見つめ合って…などという記者会見は、すっかり過去の遺産になったようだ。

 ところが過去には、手を握り見つめ合うだけでなく、お揃いの耳・鼻ピアスをして現れ、

「今日の気持ちは、まっピンクで~す。これは初恋ですよ。キャ~、恥ずかしい!」

 と喜びを爆発させたカップルがいた。タレントでモデルの吉川ひなのと、ロックバンド「SHAZNA」のボーカル・IZAMとの結婚発表は、まさに時代を象徴した会見だったように思う。

 時は99年3月3日。場所は東京・紀尾井町の、赤坂プリンスホテル。当時、IZAMは26歳で、ひなの19歳。2月24日に入籍を済ませ、会見に臨んだ2人は冒頭、まずひなのが、

「ひな祭りの日に、ひなののお祭りをご報告できて嬉しいでぇ~す」

 と挨拶。IZAMUもプロポーズの際には、

「一生涯の居場所を作ってあげよう、というようなことを言ったと思います」

 と語り、入籍を記念して1台800万円のお揃いのベンツを購入したと告白。報道陣は口あんぐりだ。さらには、ひなのによれば、

「彼のまつげが長くてうらやましい。なんでひなのより長いの~」

 との理由でケンカになることはあるものの、

「せっかく結婚というカワイイ制度があるんだから、乗らない手はないでしょ。(理想の家庭は)犬がたくさんいて、賑やかで、けんかしてもすぐ仲直りして、ご飯の時はテレビを消すようなおうち」

 あんぐりした報道陣の口がさらに広がったことを憶えている。

 ところが、順当というべきか、案の定というべきなのか、7月には別居が発覚。9月には一部スポーツ紙が「離婚は決定的」と報じることに。結局、「ままごと婚」と揶揄された7カ月の結婚生活は終焉を迎えることになる。

 ただ、離婚に際し、双方の所属事務所は「プライベートなことはお答えできません」とのことだったので、6月4日に予定されていた「招待客500人」という豪華披露宴のキャンセルを余儀なくされた披露宴会場関係者を取材した。

 すると当初、ひなの主導で行われていた計画は、5月4日にハネムーンから帰国後に一変。突然、ひなのが打ち合わせに来なくなり、最終的にはIZAMの事務所関係者から正式なキャンセル依頼があった、という証言を得ることに。つまり2人は、すでに「成田離婚」状態だったようなのだ。

 離婚後、IZAMは06年に吉岡美穂と再婚し、自虐ネタで恐妻家キャラを確立。一方、ひなのも再婚し、子育てに奔走する日々だと伝えられるが、あの結婚会見の強烈なインパクトは二十数年を経た今もなお、忘れられない記憶として焼き付いている。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策