芸能
Posted on 2023年01月13日 17:59

伊藤かずえのトレーニング日課に「待った!」肉感体型を維持してほしいとの熱望が…

2023年01月13日 17:59

 女優・伊藤かずえが1月10日、インスタグラムでジムトレーニングに励んでいると明かした。

 この日は2時間にわたって「ウォーキング」と「バイク漕ぎ」をこなし、「今日もいい汗かいた」と報告している。どうやら毎日のように、トレーニングをこなしているようだ。

 スリムな体型を維持するために、トレーニングに励む美女は少なくない。そして彼女たちが、運動をしていると報告すれば、ファンから応援のコメントが寄せられるもの。ところが、伊藤の場合は違った。

「その理由は、今の肉感的な体型を維持してほしいと希望するファンが、少なからずいるからなんです」(芸能ライター)

 10代から女優として活躍してきた伊藤だが、40代になると「ふっくら化」が指摘された。この頃、芸能活動は控えめだったが、ふくよかになった体に魅力を感じるファンが増えたのだ。ところが17年に、ダイエットに成功。12キロも痩せ、かつてのスリムな体型を取り戻したのだ。

 その後、少しずつリバウンドし、いつしか再び肉感的な体型に。そこで「これではいけない」と、改めてダイエットに挑んでいるようだが、

「ダイエットの必要なんてないと教えてあげたい、との声が浮上しています。もっとも、『トレーニングはしなくていいが、運動する姿は見たい』という意見も。ファンの心境は複雑なようです」(前出・芸能ライター)

 肉感的な魅力も保てるように、運動はほどほどで…というのがファンにとっての正解か。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
特集
2025年05月25日 05:55

急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

記事全文を読む→
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク