政治

岸田総理との共同記者会見が中止されたのは80歳バイデン大統領に「認知症疑惑」が浮上したから

 フランス、イタリア、イギリス、カナダへの外遊を経て、1月13日、岸田文雄総理はワシントンで米バイデン大統領との最終首脳会談に臨んだ。

 ところが今回、会談後に両首脳によって行われるはずだった恒例の共同記者会見はなぜか、なし。その理由について、機密文書の持ち出し疑惑の渦中にあるバイデン大統領に配慮したホワイトハウスが会見を避けたため、とされるが、本当の理由は別にあるという。

 ホワイトハウスの内情に詳しい国際政治ジャーナリストが明かす。

「バイデンはこれまで『中国が台湾に侵攻した際に、米軍は台湾を守るのか』とのメディアの質問に『そうだ』と明言したり、ロシアのプーチン大統領を『人殺し』と吐き捨てて『権力の座にとどまってはならない』と断言したりするなど、ホワイトハウスが『アドリブ発言』と呼ぶ放言を繰り返してきました。今回の共同記者会見の中止は、機密文書問題に対する失言を警戒したため、ということですが、それはあくまでもホワイトハウス発の表向きの理由にすぎず、本当の原因はバイデンの健康状態にあると言われているのです」

 世界の盟主にして世界の警察の役割をも期待されるアメリカ大統領の身に今、何が起きているのか。国際政治ジャーナリストが続ける。

「実は80歳を迎えたバイデンが『認知症』に罹っているのではないか、との懸念があるのです。昨年9月28日にホワイトハウスで演説した際も、バイデンは前月に事故死したはずの下院議員の名前を口にし、虚ろな目で会場を見回しながら『ジャッキーはいるのか。ジャッキーはどこだ』と弱々しく呼びかける一幕がありました。最近、とりわけ反応が鈍ってきていることも併せ、ホワイトハウスはバイデンがさらなる失態を演じることを心配し、共同会見の中止に踏み切ったとされています。過去にはレーガン大統領が認知症を罹っていることを隠しながら、大統領としての執務を長く続けていた前例もありますからね」

 ある意味、バイデン大統領の認知症疑惑は、西側諸国にとって「世界の3大悪党」と言われるロシアのプーチン、中国の習近平、北朝鮮の金正恩の跳梁跋扈以上に、世界秩序の崩壊につながる深刻な脅威と言えるかもしれない。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身