スポーツ

長嶋茂雄「長期入院」から復帰するWBCキャンプ「電撃訪問」計画

 プロ野球各球団が2023年シーズンに向けてキャンプインする中、話題に乏しいのが巨人だ。

 昨季は5年ぶりのBクラスとなる4位に終わったが、お得意のオフの大型補強は鳴りを潜めた。宮崎キャンプでは、スポーツ紙巨人担当記者も、「大きく報じたのは、今季から始まった早朝7時からのアーリーワーク(早朝練習)くらいです」

 と頭を抱えている。

 一方、この時期を毎年、心待ちにする人物がいる。巨人・長嶋茂雄終身名誉監督だ。宮崎キャンプには自身の希望もあって何度も訪れ、「勝つ!勝つ!勝つ!」と激励してきた。

 その長嶋氏は昨年9月から、都内病院での長期入院生活を送っている。重篤説が何度も流れ、そのたびに山口寿一オーナーが打ち消してきた。病院関係者への取材も「一切NG」とされているが、山口オーナーは最近も「そう遠からず、退院はできるだろうと思います」と現状を説明している。

 実際のところはどうなのか。ミスターに近い関係者を取材すると、

「病院の居心地がかなり気に入っている。元気なのは間違いない。都内の自宅がバリアフリー化していなかったために、その改築工事の関係もある」

 長嶋氏は2月20日に、87歳になる。その頃に、宮崎では栗山英樹監督率いる侍ジャパンがWBCに向け、キャンプを張っている。ミスタープロ野球の退院によって、電撃訪問で「勝つ!」の気合注入があるのか。「復帰プラン」が気になってしかたがない。

(小田龍司)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    「テーオーケインズを脅かす人気薄…」三冠騎手を育てた鬼教官のチャンピオンズC穴馬

    Sponsored
    236409

    ◆ワールドカップ以上の注目イベント!中東のカタールで行われているFIFAワールドカップは、日本代表が優勝候補のドイツに劇的な勝利。コスタリカ戦も終え、12月1日に注目のスペイン戦を控えている。決勝トーナメントに向け、森保監督の采配が注目され…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
WBC「大谷翔平がいくら活躍してもダメだった」日本テレビのホンネ裏事情
2
大阪「警察官を包丁で刺した男」無罪判決で浮上する「バカ判事騒動」再び
3
巨人が頭を抱える「WBC大活躍組」岡本・大勢・戸郷の「新たな野望」問題
4
はじめしゃちょーも…大人気YouTuberが「核シェルター」続々購入で日本人の危機意識が変わる
5
薬物死!あの「押尾学事件」の被害者両親は賠償請求していなかった