エンタメ

田代まさしもビックリ!「耳にタコ」を具現化したギャグ商品があった

 同じ話を何度も聞かされて嫌になる状態を「耳にタコができる」と言います。かつて事件を引き起こした「ミニにタコ」ではありません。

 略して「耳タコ」。そんな「耳タコ」がカプセルトイになりました。え、意味がわからないって? まずは写真をご覧ください。実はこちら、「株式会社いきもん」から1回400円で発売の「タコの耳栓コレクション」です。

 22年5月に開催された「磯マーケットフェス」に、ガラス作家・平野元気さんが出品したガラス製のタコの足型耳栓を元に、カプセルトイ用にPVC(ポリ塩化ビニル)で作られた製品とのこと。

 ラインナップは「タコ」(生)、「タコ」(茹で)、「イカゲソ」、「メンダコ」、「ヒョウモンダコ」、「触腕」(イカ)の全6種類となっており、それぞれにシリコン製のイヤーピースが付いていまして、耳栓としてちゃんと使用可能です。

 ところで「耳タコ」ですが、もちろん本来の意味の「タコ」は「胼胝」と書き、角質化した厚い皮膚のことでして、「蛸」ではございません。そこはご愛敬ということで。

 といいますか、「イカゲソ」や「触腕」まであるので、もはや「耳タコ」だけでなく、「耳イカ」もあるわけで、ワケがわからないのですが、耳からタコやイカの足が出ているビジュアルは個人的にツボです(タコだけに)。

 今回、私は「タコ」(茹で)と「メンダコ」と「ヒョウモンダコ」をゲットしました。

この「ヒョウモンダコ」は「豹紋蛸」と書くそうで、その由来は、刺激を受けたり外敵に出くわした時に興奮した際、変化した体の色が「豹」に似ていることにあるそうです。しかもこのヒョウモンダコ、猛毒のテトロドトキシンを含んでいるため、もしも海で本物を見つけても触ったり、ましてや耳に入れたりしてはいけません。

 ところで、タコは足が8本、イカは足10本と言われますが、イカはそのうちの2本が「触腕」と呼ばれる腕なんだそうです。

 そういえば冒頭に書いたように、かつて女性のスカートの中を撮影し、書類送検された有名人が、後日行われた会見で放った弁明がありました。「ミニにタコができる」というギャグ映像を撮ったら面白いかどうかは別にして、皆さんは間違っても耳以外には入れないようにして下さい。

(カプセルタロウ)

カテゴリー: エンタメ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
降格人事の舞台裏…巨人・原辰徳監督が「桑田真澄ファーム総監督」の功績をバッサリ斬り捨てた
2
和田アキ子の痛々しい「杖つき姿」に騒然!移動するところはテレビに映らないように…
3
京都で花見旅行パニック!地元住民が頭を抱える「オーバーツーリズム」ひどい現場
4
阪神・佐藤輝明に大物OBが断言した岡本和真・村上宗隆との「決定的な違い」
5
ハリウッド俳優がウクライナ大統領に渡した創価学会「池田大作名誉会長のメッセージ」