芸能

ケンドーコバヤシ「カバン開けたら銃が入ってて…」大阪の地下鉄で激ヤバ体験/坂下ブーランの地獄耳芸能

 不良のエピソードで、金属バットや鉄パイプで襲われた、みたいな話を耳にすることはあるが、芸人ともなると、なぜかその上をいく。「拳銃を突き付けられた」体験談がけっこうあるのだ。

 おぎやはぎの小木博明は、サイパン旅行で仲間とレンタカーを借りてドライブ。「イエーイ!」と叫びながら、バカ騒ぎをしていた。

「ちょうどその時、サイパンの2大チームがケンカしてる時で、騒いでいる俺らを相手のギャングが敵対ギャングだと思って。縄張りにちょっと入っちゃったんだろうね。それで怒って、ずっと追いかけ回されて」

 と、小木は振り返る。

 不審な車に付けられていることに気付いた小木は、

「ヤベェってなって。もうちょっと俺らも騒いでいられなくなって、どうしようって」

 とりあえず、人の多いところへ行こうということで、ホテルの駐車場に停めたところ、その前にギャングの車が停まり、身動きが取れなくなった。

 ギャングはすぐさま車のグローブボックスから銃を取り出し、小木らに向けてきた。

「俺らは『何だこれ!?』って。で、後ろに金網があって、そこに手をかけさせられ、説教されて。『どこのギャングだ』『ジャパニーズ、ジャパニーズ』って。『俺らなんてダメな人間だ』みたいな感じで、本当に情けないヤツらなんだと。それで許してくれたの」

 どうにか解放された経緯を、そう語っている。

 銃が取り締まられているはずの日本でも、危ない話はある。

 ケンドーコバヤシが20歳の頃の、大阪での出来事だ。地下鉄に乗っていると、

「なんか席はけっこう空いてるのに、みんな立ってて。空いてる時間帯なのに。『何や、何や?』と思って近寄って行ったら『これぞワル』みたいな格好したヤツが、大股開きで座ってて。みんな怖がって避けてたのよ」

 コバヤシは若気の至りか、その男の目の前にわざと立ったという。

「ほんなら、俺の膝をポーンと蹴ってきたから、足を蹴り返したのよ。『お前、次降りろ』と言われて、『降りたらぁ』って。降りて、カバンをパーッと開けたら、銃入ってて、『あっ』ってなって、『すみません』言うて。銃でガーンって頭殴られた」

 コバヤシは頭の皮が剥け、出血までした。

「気ぃ付けや、兄ちゃん」「はい、気ぃ付けます。すみませんでした」

 不本意なやり取りをし、加害者はその場をあとにしたという。

(坂下ブーラン)

1969年生まれのテレビディレクター。東京都出身。専門学校卒業後、長寿バラエティー番組のADを経て、高視聴率ドキュメントバラエティーの演出を担当。そのほか深夜番組、BS番組の企画制作などなど。現在、某アイドルグループのYouTube動画を制作、視聴回数の爆発を目指して奮闘中。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
降格人事の舞台裏…巨人・原辰徳監督が「桑田真澄ファーム総監督」の功績をバッサリ斬り捨てた
2
阪神・佐藤輝明に大物OBが断言した岡本和真・村上宗隆との「決定的な違い」
3
あの絶対的エース痛恨!プロ野球「連続開幕投手記録」を阻止したのは「落合博満」と「余計なひと言」だった
4
京都で花見旅行パニック!地元住民が頭を抱える「オーバーツーリズム」ひどい現場
5
スカートの奥が見えそうな超ミニ&子供と女装外出…ryuchellの「新しいカタチ」がどうにも不評なワケ