エンタメ
Posted on 2025年02月24日 17:59

【垂涎コレクション】初代タイガーマスク「伝説のデビュー戦マスク」がついに出た!

2025年02月24日 17:59

 以前、本サイトで紹介したカプセルトイ商品「蘇る猛虎伝説 初代タイガーマスク・コレクション」に、第2弾があった! その名も「甦る猛虎伝説 初代タイガーマスク・コレクションvol2」。博報堂プロダクツより、1回500円で販売中です。

 ラインナップは写真左より「逆ヤギリ モデル」「Ⅲマーク・ラストマッチ モデル」「Ⅲマーク・赤×金ハーフ モデル」「デビュー戦 モデル」の全4種類です。第1弾の時は叶わなかったフルコンプが、今回は見事に達成できました。

 今回の目玉はなんといっても「デビュー戦 モデル」でしょう。1981年4月23日に蔵前国技館で行われた「爆弾小僧」ことダイナマイト・キッドとのデビュー戦時に被っていた、あのどこか安っぽいマスクです。「どうしてあのようなマスクになったのか」という理由については「マスクの製作会社に発注するのが間に合わなかった」や「注文を受けていた玩具メーカーにマスク作成のノウハウがなかったため」といった説があるようですが、いずれにしても当時、観客席からは「子供だましのギミック」と受け止められたのか、失笑が沸いたそうです。

 しかしその直後に、デビュー戦にして伝説となる名試合を繰り広げたのは、周知の通り。

 試合開始のゴング後こそ「しーん」と静まり返った会場でしたが、タイガーのあの独特のステップからの、牽制の後ろ回し蹴りと、続くダイナマイト・キッドの蹴りを捕らえての足払いの時点で、観客席からは「おおー!」と驚きの声が。

 その後もローリング・ソバット、タイガー・スピン、サマーソルト・キックといったタイガーマスクのムーブの数々を披露すると、もはや会場は大興奮のるつぼと化しました。

 最後は場外乱闘から先にリングに戻ったキッドがトップロープ越しに仕掛けたブレーンバスターを、タイガーがくるりと抜けて背後に回り、とんでもない角度の美しいブリッジで放ったジャーマンスープレックスホールドによって、3カウント。勝ち名乗りを上げるタイガーに、大きな拍手と歓声が浴びせられたのでした。

 その後も多くのファンを興奮させた初代タイガーマスクの伝説は、若い世代にも伝わっているようです。それが証拠に私が「フルコンプした」と喜んでいると、その横で20代そこその青年が、このカプセルトイを真剣な表情で回していました。きっと彼も「黄金の虎」に魅了されたひとりに違いありません。

(カプセルタロウ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク