スポーツ

キャンプ激震!西武ライオンズに再燃する「身売り話」の深刻事情

 キャンプインを1クール遅らせ2月6日にした西武ライオンズに、きな臭いウワサが再燃している。

 かつてオーナーだった堤義明氏の不祥事などにより、親会社の西武鉄道が上場廃止(現在は再上場)になって以降、出ては消える「身売り話」が、また持ち上がる可能性が出てきたのだ。ベテラン遊軍記者が打ち明ける。

「オフに森友哉がオリックスにFA移籍したことで、西武の選手がFAで他球団に移った数は20人に。12球団でダントツです。しかも今オフには、主砲の山川穂高や源田壮亮のFA移籍が濃厚になってきた。選手にとっては12球団一の不人気球団となっています。球団がいつ経営に興味を失っても不思議ではない状況なのです」

 事実、今後の西武に打つ手は多く残されてはいない。一時は観客増を狙い、フランチャイズを所沢ではなく、人口の多いさいたま市の大宮近辺に移転する話が持ち上がっていた。

 だが、移転話は消滅。本拠地・西武ドームを大幅リニューアルすることで落ち着いたが、これでは観客動員に関する問題はあまり解消されない。

「球場の最寄り駅は、西武線の西武球場駅で、所沢からは乗り換えて2駅目。周辺には何もなく、決してアクセスがいいともいえない。確かに所沢は近年発展していますが、大幅に観客を増やすのは難しいでしょう」(スポーツ紙デスク)

 主力選手が他球団に流れる大きな要因は年俸だ。近年ではFAで他球団に移籍することで、選手たちの年俸は飛躍的に高くなる。昨季、年俸2億1000万円だった森は、オリックスに移籍したことで4年18億円、1年平均で4億5000万円を手にする。一方、昨季の西武の最高年俸は、増田達至の3億円だ。

 今後、観客動員が飛躍的に増え、営業収入が大幅にアップすれば選手たちにも還元されるだろうが、現状ではなかなか難しい。かつて黄金時代を築いた球団が、土壇場に追い込まれていることは間違いないのだ。

(阿部勝彦)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
降格人事の舞台裏…巨人・原辰徳監督が「桑田真澄ファーム総監督」の功績をバッサリ斬り捨てた
2
阪神・佐藤輝明に大物OBが断言した岡本和真・村上宗隆との「決定的な違い」
3
あの絶対的エース痛恨!プロ野球「連続開幕投手記録」を阻止したのは「落合博満」と「余計なひと言」だった
4
京都で花見旅行パニック!地元住民が頭を抱える「オーバーツーリズム」ひどい現場
5
スカートの奥が見えそうな超ミニ&子供と女装外出…ryuchellの「新しいカタチ」がどうにも不評なワケ