芸能
Posted on 2023年02月06日 17:00

「豆まき」もエジキに…本田望結のSNSに群がる「下品すぎるコメント」の被害実態

2023年02月06日 17:00

 フィギュアスケーターで女優の本田望結のSNSが大荒れだ。

 本田は2月4日、スポーツ用品メーカー「プーマ」のウェアを着用すると、商品のキャッチコピー「伸びろ、どこまでも。」の文言とともに、ツイッターとインスタグラムに投稿。するとリプ欄やコメント欄に下ネタが入り乱れる事態となった。エンタメ誌ライターが語る。

「写真ではウェアを着た望結がジャンプしているのですが、『着地地点に転がりたい』『言われなくても伸びまくっちゃてるヨォ』などとイヤラしい目線の反応が続出し、ちょっとした大喜利状態となっているんです。確かにウェアは上半身がピタリと肌に張り付いたタイトなデザインで、望結のド迫力なボディラインがクッキリ浮かび上がっている。欲情をかき立てられたファンが多かったのかもしれません」

 ただ、そんな反応はこの投稿時だけではない。節分の2月3日、「鬼は~外!福は~内」と綴り、鬼のお面を持った写真をアップすれば、コメント欄が「豆よりおじさんの加えさせたいゾ!」「外より中の方が気持ちいい」などと、こちらもまたひどい下ネタのオンパレードとなったのである。

「18歳になり進学先が注目される望結の成長ぶりはすさまじく、もうすっかり大人のオンナ。そんな自身の魅力を写真でもアピールしつつ投稿を続ける彼女には、もちろん普通に応援の声を送るファンが多い。ところが最近は、一部の下ネタの下品さがエスカレートしています。あまりにひどい状態が続けば、なんらかの対策が講じられるかもしれませんね」(前出・エンタメ誌ライター)

 本田がSNS投稿を断念せざるをえない事態だけは避けたいところ。SNSにコメントする側には改めて、マナーの徹底が求められる。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク