気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→小泉今日子は「入籍・離婚・独立・不貞」すべて2月に発表した/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
正月が終わったと思ったら、もう2月。昨今は、毎月22日の「夫婦の日」には、映画鑑賞券が割引になるなど、様々な特典が付つくようだが、今から28年前、1995年の「2」が3つ並んだ2月22日、東京・青山のギャラリーで、おしゃれな結婚入籍記者会見を開いたのが、小泉今日子と永瀬正敏だった。
当時、2人は俗にいう「ファッションリーダー」的存在で、この日も、永瀬はベージュのハイネックにスカイブルーのサテンジャケット。一方、小泉も黄色いサテン素材の衣装に共布の帽子、そして足元は2人とも白系のシューズで決めており、集まった女性記者からは、「おしゃれ~」「かわいい~」と歓声があがったものである。
2人は雑誌「an・an」の対談で2年前に出会い、「会った時から電波を感じていました。理由はわからないけど、こういうふう(結婚)になると思いました」と永瀬が言えば、小泉も、「初めて会った時から、ほかの人と違う不思議な感じがしました」と、運命の赤い糸を感じたと語る。報道陣からの「指輪を見せてください」との呼びかけにも「エィッ!」と薬指を突き出し、「昨年の夏にもらいました。大人だあという気持ちになりました」と、ご機嫌で500万円だという指輪を披露した。
そんな2人は結婚会見の翌日、ギャラリーで「2人の私生活を全て公開した」という写真展を開催。ベッドの中で2人が顔を寄せ合うカットのほか、バスルームや南の島でのプライベートショットなどが満載で、会場には記者会見で着用した衣装も展示する、といったユニークな演出に、あらためて2人のアーティスティックな才能を感じたものだ。
ところが、そんな仲睦まじい夫妻に破局が訪れたのが、04年2月。結果、2人は9年間の結婚生活にピリオドを打ち離婚。小泉にしばらくはロマンスの噂が聞こえてこなかったが、彼女は15年の2月4日、49歳の誕生日に個人事務所「明後日」を設立。そして翌3月、舞台で共演した豊原功補との居酒屋デートが報じられることになる。
彼女の半生を時系列にすると、結婚、離婚、個人事務所設立と、偶然なのか、あえてそうしているのか、2月が節目となっていることがわかる。そして、再び彼女が驚きの言動に出たのが、18年のやはり2月のことだった。
それが、よく知られる、52歳の誕生日を3日後に控えた2月1日に公式サイトで公表した、36年間在籍した所属事務所からの独立と、「人間としてのけじめ」と綴った、妻子ある豊原との交際宣言だったのである。
その衝撃の公式発表から今年2月で、ちょうど丸5年になる。2月4日には57歳の誕生日を迎えた小泉だが、果たしてまた新たな発言が飛び出すのか、気になるところだ。
(山川敦司)
1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→