エンタメ

ガチャガチャを回したら「領収書」がゴロゴロ出てきた!「ひみつ」なものもあって…

 まもなく確定申告が始まりますね。レシートや領収書と格闘している人も多いのでは。

 そんな人が思わずニヤリとしてしまいそうなカプセルトイが発売されました。写真の「領収書ポーチコレクション」(TAMA-KYU/1回300円)です。

 ラインナップは(1)よく見る領収書、(2)用紙切れ間近の領収書、(3)クレジットカードの領収書、(4)手書きの領収書、(5)ひみつの領収書…全5種類です。

 (1)は「たまご¥98軽」「マグロ海鮮丼¥710軽」「キウイフルーツ¥90軽」などと記載されていまして、スーパーやコンビニで、食品をテイクアウトで購入した際の軽減税率の表記を模したレシートです。

 (2)は「蔦屋書店」と見紛う「玉屋書店」のレシートを模したもので、ちょうどロール用紙が切れる間際の赤い部分が表現されています。気のせいか、私、この用紙切れによく当たります。徳が足りないのかもしれません。

 (3)はクレジットカードの売上票を模したもので、カードの「有効期限」や「支払区分」なども表現されています。「係員」のところをご覧ください。扱者の名前が印字ではなく手書きサインなのも、芸が細かいですね。

 (4)は「手書きの領収書」というだけあり、金額のところはちゃんと額の末尾に「-」も記入され、改ざんされないようになっています。但し書きに「お品代として」と書かれた部分や、お店の判子が押印されているところも、しっかり表現されてます。

 今回、残念ながら(5)の「ひみつの領収書」だけ、ゲットできませんでした。こちらは「スナック タマヨ」の領収書で、金額は¥3900円とリーズナブルになっています。経理の山田さんに「これは経費で落とせません」と言われそうな領収書ですね。

 どれもポーチになっているので、ちょっとした小物を入れられます。なんなら、本物の領収書を入れて、仕分けに使うといいかもしれません。写真でシワシワに見えるのは長い間、財布に入ったままになっていた感じを再現、したわけではなく、素材によるものです。中に何か入れると、ちゃんとなりますのでご安心ください。

 ちなみに、確定申告は2月16日から3月15日まで。お早めにご準備を。

(カプセルタロウ)

カテゴリー: エンタメ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身