スポーツ

侍ジャパンのアキレス腱「外野手がいない!」で岡本和真がレフトに…

 最強・侍ジャパンにも、やはりアキレス腱がある。3月に日本で開幕するWBCで世界一奪回を目指す侍ジャパンに、今更ながら不安の声が漏れているのだ。

 2月17日からの宮崎合宿に参加している外野手が近藤健介、周東佑京のソフトバンク所属2選手しかいないからだ。ベテランのプロ野球遊軍記者が、不安要素を口にする。

「本大会になれば、鈴木誠也や吉田正尚、日系のラーズ・ヌートバーという現役メジャーリーガーも加わります。とはいえ、2月25日、26日に行われるソフトバンクとの2連戦には間に合わない。そのため、巨人の重信慎之介ら3選手を、サポートメンバーに選んでいます。でも、彼らは3月末の開幕に向けて調整中の選手。あまり役に立つとは思えませんね」

 近代野球はデータに基づき、内野手も外野手も打者ごとに守備位置の指示が出ることが多い。場合によっては1球ごとに細かく守備位置の修正指示がある。

 WBCの対戦国はアメリカやドミニカなど、強豪国ぞろいだ。いくら侍ジャパンのメンバーが一流選手ばかりとはいえ、キャンプ中に練習やミーティングを通じて意思の疎通を図る作業は必要だ。ある程度の時間がかかることは覚悟しなくてはいけない。

 栗山英樹監督は「(開催地の)日本とアメリカで(メンバーが)違うことも考えている」と、戦力、コンディション面を考慮した上での入れ替えを示唆している。

 だが実際に今回のサポートメンバー3選手が、入れ替えメンバーとなる可能性は低い。時期的にも侍ジャパンメンバーにふさわしい選手を呼ぶのは難しい。

「三塁には三冠王・村上宗隆がいるため、先発出場が難しい巨人の岡本和真はレフトの守備練習をしています。故障のリスクがあるわけですが、それでも外野手の数が足りなくなる可能性がある。さすがの栗山監督でも、日米で経験があるとはいえ、大谷を外野手で出場させるわけにはいきませんからね」(前出・遊軍記者)

 アリの一穴より崩れる、とのことわざもある。不安要素を抱えながら世界一に輝けるほど、WBCは甘くはない。

(阿部勝彦)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身