社会

なぜNYタイムスは盛岡市を「今年行くべき都市」に選んだのか(1)/サケの遡上~自然と調和した町に歓声が上がる日

「いや~あ、オラたちが住んでいる盛岡がぁ~、おしょうすいごと(恥ずかしい)」

 ニューヨークタイムスの電子版が「今年行くべき世界の旅行先」に選んだ52カ所の都市の中で、なんと岩手県盛岡市が2位に選ばれた。1位はロンドンで、日本の都市の中では他に福岡市が19位となっている。

 盛岡市で暮らしていた筆者は、さっそく盛岡市にいる知人に祝電を送った。冒頭のコメントはその50代知人の感想である。

「NYタイムスの記事が出てから盛岡は盆と正月が一緒にきたような大騒ぎで、大谷翔平のホームランよりも騒ぎになっているんですから」

 知人は奥州市(旧水沢市)の出身で、岩手県民の希望の星となっている大谷と比較しながら語ってくれた。シーズンになれば大谷のホームランや勝ち星のニュースは県民最大の関心事であったが、そこにNYタイムスがあのような報道をしたのだから驚くやら嬉しいやらでむしろ戸惑っているのだという。

 しかし、なぜ盛岡市なのか。確かに新幹線で東京から2時間で行けるという交通の便の良さはある。また、街がコンパクトで徒歩や自転車で簡単に周ることができる、ということも大きなメリットだろう。東北最大の都市である仙台市だと「大きすぎ」というデメリットがあるかもしれない。しかし、冬にも雪がほとんど積もることがなく、気温もそれほど低くならない仙台市と比べて、盛岡市は内陸気候のため東北の県庁所在地では最も寒い街として知られているし、青森市や山形市と並んで積雪も多い。

 だが、盛岡市は自然と調和ができている街というのが、大きなメリットのような気がする。中心部には盛岡城址があり、緑が豊かであり、東は奥羽山脈、西は北上山地の山々に囲まれている。

 明治の歌人・石川啄木は盛岡中学(現在は盛岡一高)の生徒だったころに、学校がお城の近くだったので(現在は移転)授業をサボって城址で遊んでいたらしい。そこで詠まれた歌が、

<不来方のお城の草に寝ころびて空に吸はれし15の心>

 不来方(こずかた)は盛岡城の別名であり、この歌はテレビのCMで繰り返し流れていたので盛岡市民にはお馴染みだ。宮沢賢治も盛岡中学から盛岡高等農林学校へ進んでいるが、生まれ育ちは盛岡市の南の花巻市である。

 市内には大河である北上川が流れ、西からは雫石川、そして東からは中津川が町の中心部を流れて、JR盛岡駅の南で合流している。JR盛岡駅から徒歩で10分もいかない北上川に架かる夕顔瀬橋からは、北上川の流れの向こうに南部片富士と呼ばれる岩手山の雄姿が見られる、最高の撮影スポットだ。

 中津川は川幅わずか2~3メートル。春には小川のような川岸の草に腰を下ろして、水の流れやアユを釣る釣り人を見て楽しむことができる。

 また、ここには秋になると、200キロも下流の宮城県石巻市からサケが遡上してくる。その様子を橋の上から眺めることができ、多くの市民が歓声を上げながら見物している。

 約30万人の人口を抱える都市でありながら、そのすぐそばには昔から変わらない自然の姿がある。確かに一度は訪れてみる価値はあるかもしれない。

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身