社会

消費者が深刻悲鳴…食糧不足対策の切り札「コオロギパン」を食す選択はあるか

 製パン会社大手・敷島製パンは、昆虫のコオロギの粉末を使ったパンを販売している。「コオロギカフェ」というブランドでオンラインのみの販売だ。ところが、このパンの販売開始のニュースが流れるやいなや、消費者から悲痛な声が上がった。しかも、「もう敷島製パンのパンは食べない!」という深刻なものだ。

 パンを365日食べるというパン好きなフードライターは、こう分析する。

「今の時代、コオロギパンというパンが売っていてもなんらおかしくはありません。でも、好き好んで食べる人はまだ少ないのが現状です。その上、どうやらニュースでは、コオロギの原形だったり、形のままのコオロギと粉を混ぜ合わせたりするシーンが出てきて、最終的にはパンになっていく、というような映像を流した。それはちょっと気持ち悪い、となるのはわかります。心配なのは同社の人気商品である『超熟』。コオロギパンが『超熟』と同じラインで作られていたら嫌だなと思ってしまった人は、次から違うメーカーの食パンを手に取るようになってしまうかもしれません」

 同社のウェブサイトによると、「本シリーズ以外の商品を製造している工場とは、工場建屋・製造ライン・製造スタッフが異なります。そのため『超熟』シリーズはじめ、他商品にコオロギパウダーが混入する可能性はなく、本シリーズ以外にコオロギパウダーを使用する予定はございません」という説明がある。

 さらには「コオロギは未来の食糧不足対策として注目される食材」という説明もあるのだが、現代の日本でコオロギを食する必要性があるのか、疑問に思う消費者は少なくないようだ。しかも、コオロギカフェの商品はどれも2000円以上する。パンと考えると高額なのだ。

「同社もこれを大ヒット商品にしようという思惑はなかったと思います。社会的責任のある食品会社として、未来のために取り組むべき商品開発という位置づけでしょう。ただ、思った以上に批判的な反応が多かったのだと思います」(前出・フードライター)

 確かに良質なタンパク源であり、美味なのかもしれない。問題は、消費者が食べたいと思うかどうかだろう。

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
日本ハム「エスコンフィールド」観客ガラガラ問題で「札幌で試合をしてくれ」というスポンサーの要求
2
激震!楽天・石井一久監督休養で「田中将大が望む在京セ・リーグ球団」への移籍工作
3
年俸1億円でもう「代走」しか使い道のない巨人・小林誠司の「第3の捕手」生活
4
侍ジャパン次の監督は「相当なトンチンカンがやる」と断言する高木豊の「超意外な推奨候補」
5
田中マルクス闘莉王が森保ジャパン「古橋に最後通告」「前田・上田・浅野は役立たず」の猛烈ダメ出し