事件
Posted on 2023年03月02日 11:15

バラバラ遺体を野菜と一緒に煮込んだ…香港セレブモデル殺害「人肉スープ」の異常な現場

2023年03月02日 11:15

 2月25日、香港のセレブモデル、アビー・チョイが殺害され、切断されたバラバラ死体が香港の郊外・龍美村で発見されたと警察が発表した。香港のメディアは騒然となっている。

 遺体は足が家庭用冷蔵庫の中から、頭部や肋骨の一部が人参や大根などと一緒に煮込まれ、スープ鍋に入った状態で発見されたという。他にも現場からは食肉スライサー、チェーンソー、手袋、マスクなどが発見されている。逮捕されたのは、アビーさんの元夫とその兄、父親らだった。現地のマスコミ関係者が語る。

「アビーさんはフランスのファッション誌の表紙を飾ったり、パリのファッションショーにも参加。インフルエンサーとしても知られ、香港の有名芸能人や業界人との人脈が深かった。SNSのフォロワーは10万人を超えています。18歳で結婚し、子供も生まれましたが、その後に離婚。モデルとして成功し、香港の有名経営者と内縁の関係になりました。ただ、離婚後も、元夫やその一族を養っていたそうです。元夫が住んでいた6800万香港ドル(約11億5600万円)の豪邸を売り払うことになったところ恨まれ、トラブルに巻き込まれたとみられています」

 野菜と一緒に煮込まれた「人肉スープ」とは恐ろしいが、日本でも2011年に「遺体をバラバラにした後、カレーで煮た」とされる事件が起きている。この件を知るジャーナリストが言う。

「2009年に金銭トラブルで、当時27歳の飲食店経営の男性が失踪したのですが、知人男性3人が刃物で殺害後、倉庫内の冷凍庫に保管していた。2011年夏にハンマーで遺体をバラバラにして捨てたと供述したのです。遺体は見つかっていませんが、犯人のうち2人は『バラバラにした遺体をカレーで煮た』と証言している。主犯格のひとりは、遺体の損壊も遺棄も否定していますが、警視庁は臭いを消すためにカレーで煮た疑いがあるとみていました」

 では香港の殺人鬼は、なにゆえ野菜とともに煮込んだのか。おぞましすぎる話だが、人肉を煮込むとどうなるのか。

「牛肉を煮込むビーフシチューなどの場合も、赤ワイン、ローリエやローズマリーを使って臭みを消したり、豚バラでチャーシューを作る際、生姜を使って臭い消しをすることがあります。同じ動物性のタンパク質と脂肪の塊である遺体を煮る際に、独特の臭いを放ったことは想像に難くない。そうした手法を使ったとなれば、理にかなったものと言えるでしょう」(食品製造関係者)

 いずれにせよ、セレブモデルの「人肉スープ」事件の狂気性には驚くばかりだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク