気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→41歳・飯田圭織の「マダムな美貌」が帳消しにする伝説の「バスツアー事件」
元モーニング娘。の飯田圭織が、3月12日に自身のインスタグラムを更新。
「先日、上京した頃にはじめて出来た友人達に久しぶりに会う事が出来ました もう20年来になりますねぇ」
飯田はそう綴ると、旧友らとの仲睦まじい集合ショットを投稿した。すっかり落ち着いたマダム姿の飯田に感嘆の声が上がっているのだ。
飯田は164センチの高身長に加え、かなりの美形。ところが、モー娘。時代はそこまで人気があるわけではなかった。アイドルライターが語る。
「飯田はモー娘。初期こそ安倍なつみに次ぐ人気を誇っていましたが、その後、後藤真希や矢口真里、市井紗耶香らの台頭で、次第に後方に追いやられていきました。さらに不人気ぶりを決定づけたのが、伝説となっている『バスツアー事件』です。07年、前田有紀とともに行われた、ファンを集めた日帰りバスツアーだったのですが、なんと飯田はその前日に『できちゃった婚』を発表。ファンを愕然とさせた上、1万9000円という高額な参加費にもかかわらず、昼食のBBQは肉、ソーセージが1人1枚と1本。さらに飲み物は8人掛けのテーブルにウーロン茶のペットボトルが1本という悲惨な状況でした。それが次々と参加者から報告され、評判が地に落ちたのです」
そんな飯田だったが、41歳になった現在は、すっかり大人の女性に大変身。今回の反響を見る限り、そんな不評は完全に過去のものとなったようだ。
(ケン高田)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→